検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014597553図書児童C114/スス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どものための「いのちの授業」

人名 鈴木 中人/文
人名ヨミ スズキ ナカト
出版者・発行者 致知出版社
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 子どものための「いのちの授業」
サブタイトル 小児がんの亡き娘が教えてくれたこと
タイトルヨミ コドモ ノ タメ ノ イノチ ノ ジュギョウ
サブタイトルヨミ ショウニガン ノ ナキ ムスメ ガ オシエテ クレタ コト
人名 鈴木 中人/文   葉 祥明/絵
人名ヨミ スズキ ナカト ヨウ ショウメイ
出版者・発行者 致知出版社
出版者・発行者等ヨミ チチ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 160p
大きさ 20cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-8009-1201-5
ISBN 4-8009-1201-5
注記 文献:p159〜160
分類記号 114.2
件名 生命
内容紹介 3歳のとき小児がんが見つかった景子ちゃんは、家族と一緒に病気に立ち向かいました…。6歳までの“いのち”を輝かせた少女と家族の実話。「いのちの授業」のテキストとしての活用方法なども紹介。
著者紹介 昭和32年愛知県生まれ。長女の小児がん発病を機に、小児がんの支援活動やいのちの授業に取り組む。平成17年会社を早期退職して、いのちをバトンタッチする会を設立。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812296714
目次 はじめに 〜ぼくが十代だったとき
一.大きな愛に守られている
二.当たり前にある「いのち」は、きせきなんだ
三.一人では生きられない
四.今このときを、生き抜く
五.死によりそい、ありがとうを伝える
六.絶対、親より早く死んではいけない
七.笑顔は、こだまする
八.いのちへの思いは、家族の絆になる
九.いのちのバトンを胸に生きる
十.夢は叶う
子どもたちに届けたい「いのちのメッセージ」
あとがき 〜この本を読んでくれたあなたに
「いのちの授業」の感想文
「いのちの授業」「がん・小児がん」の啓発と支援を願って



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 中人 葉 祥明
114.2 114.2
生命
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。