検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014869713図書一般523.155/ナコ19/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

名古屋圏の建築家と建築

人名 名古屋圏の建築家と建築編集委員会/編著
人名ヨミ ナゴヤケン ノ ケンチクカ ト ケンチク ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 建築メディア研究所
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 名古屋圏の建築家と建築
シリーズ名 シリーズ:地域の建築家と建築
シリーズ番号 01
タイトルヨミ ナゴヤケン ノ ケンチクカ ト ケンチク
シリーズ名ヨミ シリーズ チイキ ノ ケンチクカ ト ケンチク
シリーズ番号ヨミ 1
人名 名古屋圏の建築家と建築編集委員会/編著   名古屋工業大学伊藤孝紀研究室/編著   伊藤 孝紀/編著   伊藤 恭行/編著   小田 義彦/編著   森口 雅文/編著
人名ヨミ ナゴヤケン ノ ケンチクカ ト ケンチク ヘンシュウ イインカイ ナゴヤ コウギョウ ダイガク イトウ タカノリ ケンキュウシツ イトウ タカノリ イトウ ヤスユキ オダ ヨシヒコ モリグチ マサフミ
出版者・発行者 建築メディア研究所建築技術(発売)
出版者・発行者等ヨミ ケンチク メディア ケンキュウジョ/ケンチク ギジュツ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 232p
大きさ 27cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7677-0162-2
ISBN 4-7677-0162-2
注記 企画:建築家会館
分類記号 523.155
件名 建築-日本建築家
内容紹介 明治から戦前までの建築家の系譜、戦後まもなく活動を開始した建築家、注目の若手など、名古屋圏の建築家のインタビューとディスカッションを収録。さらに名古屋圏の362の建築を、それが建つ土地の諸相とともに読み解く。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812295362



目次


内容細目

20世紀前半の名古屋圏の建築家たち   7-18
瀬口 哲夫/著
名古屋圏をめぐる建築家像   1   インタビュー   20-29
大塚 一三/述
名古屋圏をめぐる建築家像   2   インタビュー   30-39
鋤納 忠治/述
名古屋圏をめぐる建築家像   3   インタビュー   40-47
森 鉦一/述
名古屋圏をめぐる建築家像   4   インタビュー   48-57
森口 雅文/述
名古屋圏をめぐる建築家像   1 名古屋圏という地域からの発信   ディスカッション   59-78
若山 滋/ほか述
名古屋圏をめぐる建築家像   2 2000年代に名古屋圏で設計活動を開始した5人の建築家が語る名古屋の今、そして未来   ディスカッション   80-90
伊藤 孝紀/ほか述
清須越から戦災復興後まで   93-96
井澤 知旦/著
建築を支える都市のフレーム   98-102
竹中 克行/著
名古屋駅と栄の変遷と現在のまちづくり   104-110
伊藤 孝紀/著
名古屋圏の建築   362の建築|29の群景   111-219
名古屋工業大学伊藤孝紀研究室/編
名古屋の地下街   118
向口 武志/著 池戸 昭文/著
円頓寺商店街のリノベーションと活動   123
市原 正人/著
芸術祭と建築「あいちトリエンナーレ」   128
武藤 隆/著
名古屋圏の商業建築とインテリア   132-133
加藤 和雄/著
名古屋渋ビル研究会の活動について   137
謡口 志保/著
名古屋城木造復元と本丸御殿   139
伊藤 京子/著
白壁地区の大正建築群   146
米澤 貴紀/著
名古屋圏の和風建築   151
三浦 彩子/著
覚王山の建築とまちづくり活動   152
橋本 雅好/著
都市・名古屋の発展とキャンパス建築   172
恒川 和久/著
名古屋圏における住宅建築   176-177
太幡 英亮/著
岡崎を中心とした参加型建築   196
三矢 勝司/著
名古屋圏における社会基盤施設   205
秀島 栄三/著
博物館明治村と展示建造物   218-219
柳澤 宏江/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。