検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014865885図書一般332.106/タケ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本経済史

人名 武田 晴人/著
人名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本経済史
タイトルヨミ ニホン ケイザイシ
人名 武田 晴人/著
人名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 10,446p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-641-16528-1
ISBN 4-641-16528-1
分類記号 332.106
件名 日本-経済-歴史
内容紹介 明治維新と原始的蓄積、帝国主義的経済構造の形成、戦後改革と経済復興…。19世紀の半ばから150年余りの日本における経済構造の変化を中心に解説する。東京大学での講義をもとにした日本経済史のテキスト。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。経済学博士。著書に「日本人の経済観念」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812294032
目次 序章 日本経済史入門
1 歴史を学ぶことの意味は何か/2 対象と方法/3 経済成長の長期的観察
第Ⅰ部 資本主義経済社会の形成
第1章 幕末開港の歴史的意義
1 幕末の国内経済発展/2 開港の経済的影響/3 明治維新の基盤
第2章 明治維新と原始的蓄積
1 地租改正と秩禄処分-中央集権国家の基盤/2 殖産興業政策と政商たち/3 松方デフレ下の構造変化/4 天皇制国家の成立
第3章 日本資本主義の確立
1 産業革命の意義と類型/2 産業・貿易構造と景気循環/3 紡績業の発展/4 製糸業の発展/5 鉱山業の展開-財閥資本の形成/6 重工業の形成/7 在来産業の展開/8 農業と寄生地主制/9 経済構造/10 朝鮮・台湾の植民地化
第Ⅱ部 軍事大国への道
第4章 帝国主義的経済構造の形成
1 経済発展を捉える方法的視点/2 日露戦後不況/3 第一次大戦ブームと産業構造の変化/4 1920年恐慌と慢性不況/5 国際環境と貿易構造/6 財政の拡張的な性格/7 産業構造の変化と産業の組織化/8 労働者と農民/9 資本輸出と植民地支配
第5章 昭和恐慌と景気回復
1 金融恐慌/2 浜口内閣の金解禁政策/3 昭和恐慌/4 高橋財政と景気回復/5 産業構造の重化学工業化と財閥の転向/6 農業恐慌と中国侵略
第6章 戦時経済体制とその破綻
1 日中戦争と円ブロック/2 生産力拡充と総動員/3 経済新体制/4 戦時経済の実態と崩壊
第Ⅲ部 経済大国への道
第7章 戦後改革と経済復興
1 現代資本主義経済への視点/2 民主化と非軍事化/3 経済民主化政策の展開/4 経済統制の解除と経済復興/5 国際収支不安と貿易立国
第8章 高成長経済の時代
1 高成長の開始-神武景気から岩戸景気/2 65年不況/3 大型合併と資本自由化/4 ニクソンショックと石油危機
第9章 安定成長への転換
1 安定成長への転換/2 経済大国日本の実態/3 バブル経済への道
終章 最先進国日本の経験
1 経済発展のメカニズムの変化/2 経済発展に対する制約/3 経済社会の「未来予想図」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 晴人
332.106 332.106
日本-経済-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。