蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014872097 | 図書一般 | 116.7/ムラ19/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
味わいの現象学
|
| 人名 |
村田 純一/著
|
| 人名ヨミ |
ムラタ ジュンイチ |
| 出版者・発行者 |
ぷねうま舎
|
| 出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
味わいの現象学 |
| サブタイトル |
知覚経験のマルチモダリティ |
| タイトルヨミ |
アジワイ ノ ゲンショウガク |
| サブタイトルヨミ |
チカク ケイケン ノ マルチモダリティ |
| 人名 |
村田 純一/著
|
| 人名ヨミ |
ムラタ ジュンイチ |
| 出版者・発行者 |
ぷねうま舎
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
プネウマシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2019.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
323p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥3400 |
| ISBN |
978-4-906791-99-6 |
| ISBN |
4-906791-99-6 |
| 注記 |
文献:p313〜320 |
| 分類記号 |
116.7
|
| 件名 |
現象学
/
知覚
/
感覚
|
| 内容紹介 |
「味わう」、この日々のシンプルにして多様な経験を、言葉で追跡するとどんなことになるのか。味覚、嗅覚、触覚、視覚をはじめ、あらゆる感覚が参加する、その複合的な体験の真実に迫る、現象学的記述の冒険。 |
| 著者紹介 |
1948年生まれ。立正大学文学部哲学科教授、東京大学名誉教授。専攻は現象学、知覚論、科学哲学。著書に「知覚と生活世界」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812291695 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる