検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014818876図書一般366.21/モリ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

雇用身分社会の出現と労働時間

人名 森岡 孝二/著
人名ヨミ モリオカ コウジ
出版者・発行者 桜井書店
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 雇用身分社会の出現と労働時間
サブタイトル 過労死を生む現代日本の病巣
タイトルヨミ コヨウ ミブン シャカイ ノ シュツゲン ト ロウドウ ジカン
サブタイトルヨミ カロウシ オ ウム ゲンダイ ニホン ノ ビョウソウ
人名 森岡 孝二/著
人名ヨミ モリオカ コウジ
出版者・発行者 桜井書店
出版者・発行者等ヨミ サクライ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 309p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-905261-40-7
ISBN 4-905261-40-7
分類記号 366.21
件名 雇用労働問題-日本労働時間
内容紹介 規制緩和の果てに労働基準の底が抜けた! 過労死を生む現代日本の病巣について論じる。ディーセントワークの実現を目指して雇用と労働時間を問い続け、「過労死防止法」の成立に尽力した著者が遺した警世の書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812290994



目次


内容細目

新自由主義の席巻は雇用関係に何をもたらしたか   ブラック企業と雇用身分社会   11-31
労働者派遣制度と雇用概念   35-66
企業社会論の分析枠組みを問い直す   67-82
日本資本主義の現局面と雇用・労働問題   83-114
相次ぐ大企業の品質不正とその背景   115-129
シェア経済は「未来の働き方」か   131-146
いま『資本論』の労働時間論をどう読むか   149-182
日本資本主義分析と労働時間   183-203
労働時間の性別二重構造と二極分化   205-233
労働時間の決定における労使自治と法的規制   235-258
安倍内閣の「働き方改革」と「時間外労働規制」   259-273
過労死一一〇番の三〇年と過労死防止運動   新しい社会運動の歩み   275-290
父森岡孝二のこと   あとがきにかえて   291-308
森岡 真史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森岡 孝二
366.21 366.21
雇用 労働問題-日本 労働時間
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。