検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014860050図書一般773.2/ミヤ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歌舞能の系譜

人名 三宅 晶子/著
人名ヨミ ミヤケ アキコ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歌舞能の系譜
サブタイトル 世阿弥から禅竹へ
タイトルヨミ カブノウ ノ ケイフ
サブタイトルヨミ ゼアミ カラ ゼンチク エ
人名 三宅 晶子/著
人名ヨミ ミヤケ アキコ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版者・発行者等ヨミ ペリカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 338p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-8315-1528-5
ISBN 4-8315-1528-5
分類記号 773.2
件名 能楽-歴史
件名 世阿弥金春 禅竹
件名 ゼアミコンパル ゼンチク
内容紹介 能作史において中心的存在である世阿弥と禅竹。彼らの能はどのようなものなのか、舞台上でどのように表現され得るのか。作品分析を通して、それぞれの人とその時代的特色を明らかにする。「歌舞能の確立と展開」の続編。
著者紹介 愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得後退学。博士(文学)。専攻は日本中世文学、特に能楽。横浜国立大学教育学部教授。著書に「歌舞能の確立と展開」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812287539
目次 第一章 世阿弥と禅竹
一 言葉の魔術師、世阿弥/二 耽美派、禅竹の能
第二章 創生期の能の魅力
一 夢と現の間/二 類型化以前の霊験能/三 禅竹のもたらした能の革新性
第三章 世阿弥の言語感覚
一 世阿弥は『源氏物語』を読んでいたか/二 「雲となり雨となる」/三 もみじに冷淡な世阿弥/四 <砧>に用いられる「水かけ草」/五 能の中の大和、共存する歌枕と実世界/六 <融>の引き歌考/七 <融>三五夜中の新月の色/八 舞を生む歌語/九 動き出す言葉/十 歯車となる言葉
第四章 世阿弥における能楽論と能作の実態
一 修羅能のシテに選ばれた武将たち/二 軍体と砕動風/三 力動風再考/四 佐渡における世阿弥/五 『申楽談儀』世阿弥が語ったこと、語らなかったこと/六 住することなき世阿弥/七 世阿弥の能楽論と死生観
第五章 禅竹の世界
一 六条御息所の変貌/二 <野宮>の作者/三 「飽かぬやいつの寝乱れ髪」/四 一条兼良と金春禅竹/五 <定家>と『百人一首』/六 <姨捨>の作者



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世阿弥 金春 禅竹 能楽-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。