検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014809693図書一般930.268/テイ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ディケンズとギッシング

人名 松岡 光治/編
人名ヨミ マツオカ ミツハル
出版者・発行者 大阪教育図書
出版年月 2018.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ディケンズとギッシング
サブタイトル 底流をなすものと似て非なるもの
タイトルヨミ ディケンズ ト ギッシング
サブタイトルヨミ テイリュウ オ ナス モノ ト ニテ ヒ ナル モノ
人名 松岡 光治/編
人名ヨミ マツオカ ミツハル
出版者・発行者 大阪教育図書
出版者・発行者等ヨミ オオサカ キョウイク トショ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2018.12
ページ数または枚数・巻数 6,298p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-271-21059-7
ISBN 4-271-21059-7
注記 文献:p271〜276
分類記号 930.268
件名 Dickens CharlesGissing George Robert
件名 ディケンズ チャールズギッシング ジョージ・ロバート
内容紹介 登場人物、プロット、技法、社会問題の扱い方、ロンドンの情景描写などに関して、類似点がたびたび指摘されてきたディケンズとギッシング。「隠れた類似点と相違点」に着目しながら、ふたりの作品について比較検討する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812285886



目次


内容細目

ディケンズとギッシングの隠れた類似点と相違点   1-26
松岡 光治/著
ディケンズのロンドンからギッシングのロンドンへ   27-42
小宮 彩加/著
つのりくる酒の恐怖   ディケンズ作品から『暁の労働者たち』へ   43-58
吉田 朱美/著
紳士淑女の仕事   リスペクタブルな事務労働のジレンマ   59-74
中田 元子/著
小説家の使命   <共感>をめぐるポリティクス   75-90
玉井 史絵/著
教育は誰のためのものか   社会から個人へ   91-106
金山 亮太/著
イギリス近代都市生活者の自己否定・自己疎外・自己欺瞞   107-122
松岡 光治/著
<新しい男>の生成   男女の新たな関係を巡る葛藤   123-138
田中 孝信/著
家庭の天使と新しい女   女性像再考   139-154
木村 晶子/著
『互いの友』と『女王即位五十年祭の年に』にみる広告と消費(商品)文化   155-170
松本 靖彦/著
ディケンズとの対話   『三文文士』における商業主義とリアリズム   171-186
新野 緑/著
原本と縮約版   二つの『チャールズ・ディケンズの生涯』   187-202
楚輪 松人/著
伝記と自伝   人生はどう描かれるのか   203-218
宮丸 裕二/著
文人としての英雄   ディケンズの敢闘精神とその継承者   219-234
麻畠 徳子/著
諷刺される十九世紀英国の室内装飾   235-250
三宅 敦子/著
ギッシング作品の書評にみるディケンズ的要素   251-266
橋野 朋子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
Dickens Charles Gissing George Robert
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。