検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014833222図書一般332.23/トラ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メコン地域開発とアジアダイナミズム

人名 トラン・ヴァン・トゥ/編著
人名ヨミ トラン ヴァン トゥ
出版者・発行者 文眞堂
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メコン地域開発とアジアダイナミズム
タイトルヨミ メコン チイキ カイハツ ト アジア ダイナミズム
人名 トラン・ヴァン・トゥ/編著   苅込 俊二/編著
人名ヨミ トラン ヴァン トゥ カリコミ シュンジ
出版者・発行者 文眞堂
出版者・発行者等ヨミ ブンシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 15,323p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-8309-5013-1
ISBN 4-8309-5013-1
分類記号 332.23
件名 東南アジア-経済
内容紹介 カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、タイ及び中国南部各省から成るメコン河流域諸国は、アジアでのダイナミックな分業に参加することで発展してきた。メコン地域の潜在性と発展条件を様々なアプローチにより究明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812281465
目次 序章 アジアダイナミズムとメコン河流域諸国の発展
はじめに/第1節 東アジアダイナミズムとメコン河流域/第2節 東アジアでの工業化波及メカニズムとその条件:雁行形態論とフラグメンテーション理論/第3節 メコン流域諸国の新時代:キャッチアップの条件整備/第4節 アジア・サプライチェーンとメコン流域/結び
第1部 メコン流域のインフラと人的資本
第1章 メコン地域3つの経済回廊の道路インフラ開発
はじめに/第1節 経済回廊の道路開発状況/第2節 道路インフラの経済効果/第3節 ケース・スタディ/第4節 経済回廊のパフォーマンス比較/第5節 道路インフラ開発の負の側面/おわりに
第2章 カンボジア,ラオス,ミャンマーの労働流出の現状と経済への影響
はじめに/第1節 メコン地域における労働移動の現状/第2節 2重経済構造のモデルと海外への労働力の流出/第3節 海外労働移動のカンボジア,ミャンマー,ラオス経済への影響/おわりに
第3章 メコン地域における経済発展と人的資本開発
はじめに/第1節 人的資本の理論/第2節 経済発展段階と教育需要/第3節 労働力と発展可能性/第4節 経済発展段階と教育の量的水準/第5節 教育の量的水準から見る人的資本開発の課題/第6節 教育の質的水準から見る人的資本開発の課題/第7節 CLMの人的資本開発の課題とアジア・ダイナミズム/おわりに
第2部 メコン流域諸国の開発と分業
第4章 ベトナム・カンボジア間,ラオス・ミャンマー間の経済協力
はじめに/第1節 アジアの動的な文脈におけるGMSの経済協力とベトナムのGMSへの統合の概要/第2節 広域アジアの動的文脈におけるベトナムとCLM(カンボジア,ラオス,ミャンマー)諸国とベトナムの経済関係/第3節 結論とベトナムに対する提言
第5章 GMS後発国ミャンマーの発展可能性と近隣諸国との経済関係
はじめに/第1節 ミャンマーの経済発展戦略を考える-ベトナムとの比較から-/第2節 ミャンマーの経済発展戦略と経済政策試案/第3節 ミャンマーとGMS諸国との経済関係
第6章 アジアの経済発展のなかでのカンボジアの新たな役割
はじめに/第1節 FDIを引き寄せる要因(プル要因)の内実/第2節 プル要因の問題点の改善への取組み/第3節 生産効率向上を図る訓練体制の構築/第4節 労働集約的産業への過大な依存からの脱却の可能性/まとめ
第7章 ラオスの外国直接投資と産業発展の展望と課題
はじめに/第1節 ラオス経済の概況(2000年から現在まで)/第2節 ラオスの産業と貿易の発展/第3節 ラオスの投資戦略/第4節 10年開発戦略(2016〜2025年)とビジョン2030/おわりに-展望と課題
第8章 GMSの東西経済回廊の新開発戦略の模索
はじめに/第1節 GMSの開発問題の背景/第2節 開発経済学の諸説とGMSのための新しい開発戦略/第3節 GMSと東西経済回廊の現状と根本的な課題/第4節 東西経済回廊のための新しい開発戦略/結びにかえて
第3部 メコン流域の開発と多国籍企業
第9章 ベトナムの産業高度化とCLM諸国の展望
はじめに/第1節 CLMV諸国の対内直接投資の概観/第2節 産業高度化の分析視角/第3節 ベトナムの産業高度化の検証/おわりに
第10章 韓国のメコン諸国との対外経済関係
はじめに/第1節 脱「中国」の動きを強める韓国/第2節 ベトナムにおける韓国企業の進出ラッシュとその影響/第3節 CLM諸国との経済関係/結論
第11章 「メコン色」強めるタイ経済
はじめに/第1節 タイとCLMVの貿易関係/第2節 タイとCLMVの投資関係/第3節 タイ企業の具体的な展開事例/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.23 332.23
東南アジア-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。