検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014800809図書一般431.5/ミス18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

光化学フロンティア

人名 水野 一彦/編
人名ヨミ ミズノ カズヒコ
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2018.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 光化学フロンティア
サブタイトル 未来材料を生む有機光化学の基礎
シリーズ名 DOJIN ACADEMIC SERIES
シリーズ番号 9
タイトルヨミ コウカガク フロンティア
サブタイトルヨミ ミライ ザイリョウ オ ウム ユウキ コウカガク ノ キソ
シリーズ名ヨミ ドウジン アカデミック シリーズ
シリーズ番号ヨミ 9
人名 水野 一彦/編   宮坂 博/編   池田 浩/編
人名ヨミ ミズノ カズヒコ ミヤサカ ヒロシ イケダ ヒロシ
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.12
ページ数または枚数・巻数 14,436p
大きさ 22cm
価格 ¥8800
ISBN 978-4-7598-1419-4
ISBN 4-7598-1419-4
分類記号 431.5
件名 光化学
内容紹介 光化学を学ぶ大学院生、光と有機・無機化合物がかかわる新分野に挑戦する産官学の技術者・研究者に向けた入門テキスト。金属錯体がかかわる発光や固体光化学なども取り上げ、量子ドットなど最先端研究も紹介する。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科客員教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812273906
目次 <第Ⅰ部 基礎編>
第1章 光吸収と発光/第2章 電子励起状態分子の挙動/第3章 分子間の光化学反応過程
<第Ⅱ部 物質・反応編>
第4章 典型的な有機化合物の光化学反応/第5章 光化学反応の有機合成への応用/第6章 固体光化学/第7章 金属錯体の光化学/第8章 超分子光化学/第9章 キラル光化学/第10章 多重励起・多光子励起の光化学/第11章 励起状態の制御
<第Ⅲ部 実用編>
第12章 光機能材料・デバイス/第13章 太陽電池/第14章 人工光合成/第15章 光生命科学/第16章 光医療科学/第17章 環境光化学-酸化チタン光触媒反応を中心に/第18章 実践光化学/第19章 超解像蛍光イメージング/第20章 量子ドット



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 一彦 宮坂 博 池田 浩
431.5 431.5
光化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。