蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016194003 | 図書児童 | C388/ホウ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
怪奇・不思議日本全国都市伝説
|
人名 |
放課後心霊クラブ/編
|
人名ヨミ |
ホウカゴ シンレイ クラブ |
出版者・発行者 |
池田書店
|
出版年月 |
2024.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
怪奇・不思議日本全国都市伝説 |
タイトルヨミ |
カイキ フシギ ニホン ゼンコク トシ デンセツ |
人名 |
放課後心霊クラブ/編
|
人名ヨミ |
ホウカゴ シンレイ クラブ |
出版者・発行者 |
池田書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イケダ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-262-15739-9 |
ISBN |
4-262-15739-9 |
分類記号 |
388.1
|
件名 |
都市伝説
|
内容紹介 |
時速100kmで襲いかかる妖怪の出る踏切、禁断の呪術が今も行われる神社…。全国各地の都市伝説を紹介。目撃情報をもとにイラストで完全再現するほか、現地調査や資料によって徹底解説する。恐怖の心霊写真ファイルも収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812768929 |
目次 |
都市伝説はすぐそばに! しのびよる恐怖や怪異 |
|
巻頭特集! 恐怖の心霊写真ファイル |
|
北海道・東北地方 |
|
鎖の音とともに残り続ける囚人たちの怨念 鎖塚/ちぎれた上半身で追いかけてくる 妖怪テケテケ/特集 学校に伝わる七不思議/悪霊のすみかになった伝説の村 杉沢村/「東洋一の大銀山」に残る墓地でさまよう幽霊たち 院内銀山跡/あの世にもっとも近い山 恐山/特集 女霊媒師「イタコ」の秘密 |
|
関東地方 |
|
1000年たっても消えないたたり 平将門の首塚/特集 むごたらしい地獄の刑罰/人食い住職の霊が飛び回る 大中寺・根なしの藤/霊と呪いがさらなる殺人を呼ぶ 道了堂跡/いまもうらみが残るのか『四谷怪談』のたたり 於岩稲荷田宮神社/特集 受けつがれた日本三大怪談/ワラ人形の儀式で憎む相手を呪い殺す 佐波神社/女の幽雲が天井から落ちてくる 千駄ケ谷トンネル/なかをのぞくと首を斬られる!? 腹切りやぐら/特集 謎が深まるUFOとUMA |
|
中部地方 |
|
「ワタシ…キレイ?」答えてはいけない 口裂け女/特集 全国各地に出没する怪人たち/虐殺された女の霊が谷底へといざなう 花魁淵/おびただしい数の武士の死霊 東海道の古戦場/死んでしまった子どもがすすり泣く 佐渡島・賽の河原/特集 寺社の動物たち/毎年20人以上が身を投げている 東尋坊/特集 本当は怖い日本の昔話 |
|
近畿地方 |
|
禁断の呪術「丑の刻参り」がいまも行われる 貴船神社/特集 現代にも伝わる呪術の歴史/大妖怪・酒呑童子の首が眠る地 首塚大明神/特集 鬼の正体と京都の伝説/妖女と惨殺された女中の霊の伝説残る 姫路城/溺れたら最後、死体さえも見つからない 琵琶湖・竹生島/大阪・梅田のダンジョンをさまよい続ける女 泉の広場/事故死した人数は100人以上 危険すぎるトンネル 旧生駒トンネル/特集 トンネルにまつわる怖い話 |
|
中国・四国地方 |
|
「たたり神」がすむ、悪いことばかり起こる道 縄筋・ナメラスジ/特集 異世界へとつながる場所/いないはずの子どもが写真に写りこむ 石見畳ケ浦・賽の河原/首のない落武者の霊がさまよう 首切峠/集落を壊滅させるほどの強い怨念 保瀬/病や急死は暗殺された家臣のたたり 吉良神社/特集 ミステリーサークルの謎 |
|
九州・沖縄地方 |
|
斧をもった男たちが襲いかかってくる集落 犬鳴村/特集 怖いウワサが残る村の話/殺された人々の霊が城跡をさまよい歩く 原城跡/のぞきこむと白い手で引きずりこまれる 阿蘇大橋/一反木綿が目撃される 轟の滝/特集 化け物か神か?日ホの妖怪/気軽に近づいてはいけないユタの修行場 森川公園/特集 地域の守り神・お地蔵様の謎 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる