検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014579551図書一般319.8/ワタ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジア非核化構想

人名 和田 春樹/著
人名ヨミ ワダ ハルキ
出版者・発行者 本の泉社
出版年月 2018.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジア非核化構想
サブタイトル アジアでの市民連帯を考える
タイトルヨミ ヒガシアジア ヒカクカ コウソウ
サブタイトルヨミ アジア デノ シミン レンタイ オ カンガエル
人名 和田 春樹/著   李 俊揆/著   林 泉忠/著   前泊 博盛/著   メリ・ジョイス/著   梶原 渉/著   原水爆禁止2018年世界大会・科学者集会実行委員会/編
人名ヨミ ワダ ハルキ リ シュンキ リン センチュウ マエドマリ ヒロモリ メリ ジョイス カジハラ ワタル ゲンスイバク キンシ ニセンジュウハチネン セカイ タイカイ カガクシャ シュウカイ ジッコウ イインカイ
出版者・発行者 本の泉社
出版者・発行者等ヨミ ホン ノ イズミシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.11
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-7807-1914-7
ISBN 4-7807-1914-7
注記 会期・会場:2018年7月29日 明治大学グローバルホール
分類記号 319.8
件名 原水爆禁止運動アジア(東部)-対外関係
内容紹介 東アジアがデタントに向かう中、相互不信から対話・協働に転換するのに、市民はいかに連携すべきか。2018年7月開催「原水爆禁止世界大会・科学者集会in東京」の基調報告、東アジア各地域・分野からの報告、討論を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812264542



目次


内容細目

朝鮮半島の非核化と日本海・日本列島・沖縄の非核化   5-29
和田 春樹/述
朝鮮半島平和プロセスの展開と東アジア冷戦の解体   30-36
李 俊揆/述
台湾を取り巻く中米日角逐の新しい展開   「2025無核化」政策と運動と兼ねて   37-42
林 泉忠/述
朝鮮半島情勢と日米安保   在日、在沖米軍基地問題を中心に   43-54
前泊 博盛/述
東北アジア市民社会ネットワークの取り組みと挑戦   55-61
メリ・ジョイス/述
核兵器のない世界と東アジア非核化構想   反核平和運動の課題   62-67
梶原 渉/述
討論   68-92
和田 春樹/ほか述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 春樹 李 俊揆 林 泉忠 前泊 博盛 メリ・ジョイス 梶原 渉 原水爆禁止2018年世界大会・科学者集…
319.8 319.8
原水爆禁止運動 アジア(東部)-対外関係
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。