検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014570543図書児童C123/ヤス/書庫貸出可 
2 0014763056図書児童C123/ヤス/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

壁を乗り越える論語塾

人名 安岡 定子/著
人名ヨミ ヤスオカ サダコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2018.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 壁を乗り越える論語塾
シリーズ名 心の友だち
タイトルヨミ カベ オ ノリコエル ロンゴジュク
シリーズ名ヨミ ココロ ノ トモダチ
人名 安岡 定子/著
人名ヨミ ヤスオカ サダコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.11
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-569-78823-4
ISBN 4-569-78823-4
分類記号 123.83
件名 論語
件名 孔子
件名 コウシ
内容紹介 古典の優れた言葉は、場面ごとに変化する私たちの心情に、静かに寄り添ってくれる。「論語」を取り上げ、原文・書き下し文・日本語訳とともに、孔子の言葉を日常に役立てられるよう、その意味するところを解説する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。二松學舍大学文学部中国文学科卒業。陽明学者・安岡正篤の孫。論語の講師として全国各地で定例講座を開催。著書に「素顔の安岡正篤」「はじめての論語」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812264465
目次 本書の使い方
語句索引
第1章 日本人に愛され続ける『論語』-「よき言葉」を人生に活かそう
孔子ってどんな人?/孔子が求めた理想の人物像とは?/『論語』ってどんな本?/『論語』は古典中の古典。人生必読の書!/よき人物とよき言葉
第2章 学ぶ楽しさを知ろう-達成感を味わう
物事を好きになることが上達の近道/わからないことはきちんと解決する/学ぶことと考えることは、どちらも大切/自ら学ぼうとする姿勢が大事/よき人物から学ぶ/先輩たちの行いや考え方の中に、解決のヒントがある/単なる物知りにならない/努力すれば必ず進歩する/最初の一歩と最後の一歩が大事/知らないことは恥ずかしいことではない/一つずつ着実に身につけていく/学問は自分自身のためにする/意欲的に学ぶ/コラムⅠ
第3章 志を持とう-将来の自分の姿を描いてみる
志を持って努力する/見通しをきちんと立てて、自分で考える/自分の人生を大事に生きる/志を持ち、温かい気持ちで人に接する/人生は自分で切り開く/心の中の志は誰にも奪えない/心に余裕を持つ/常に将来に目を向けて歩く/孔子の説く四つの教え/コラムⅡ
第4章 よき仲間を大切にしよう-正しく人を観る目を持つ
言葉や行いに、その人の生き方・考え方が出る/友人は自分を映す鏡/大切な人との時間をたくさん持つ/お互いにきちんと意見を言い合う/仲間と一緒に学べば成長する/自分に直言してくれる友人を大切に/叱ったり注意してくれる人を大事にする/お互いの人柄や能力を認め合う/どんな人からも学べることはある/人を観る目を養う/ほんの少しの心がけで理想に近づく/正しい行いは必ず人の心に響く/コラムⅢ
第5章 素直な心が自分を伸ばす-自分の行いを振り返ってみる
仁はそれぞれの心の中にある/信は人間であるための重要な要素/人と比べるのではなく、自分の足元を見る/日々、自分の行いを振り返る/自分の目で確かめてから判断する/失敗したら、速やかにやり直す/自分の未熟なところは素直に認める/よい習慣は身につけば一生もの/継続することが大切/自分の言葉に責任を持つ/思いやりや誠実さは、形に表すことが大事/自分を省みて、謙虚になる/コラムⅣ
第6章 毎日を大切に生きよう-心に余裕を持つ
信じた道を進み続ける/心を落ち着けて、物事に取り組む/自分の心を整える/逆境に立たされた時に、その人の本当の価値がわかる/強い決断力と実行力を持つ/健康でいることが一番の親孝行/自分の考えに固執しない柔軟性を持つ/急いで結果を出そうとせず、丁寧に取り組む/自分の心とじっくり向き合う/魅力ある人は内面が充実している/豊かな内面ときちんとした行いの両方を大事にする/人が生きていくには、道義や誠実さが大事/知・仁・勇がそろって、理想の人物になれる/四つのことをしないように心がける/コラムⅤ
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

123.83 123.83
孔子 論語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。