検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014568752図書児童C440/イワ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

へんてこりんな宇宙図鑑

人名 岩谷 圭介/文
人名ヨミ イワヤ ケイスケ
出版者・発行者 キノブックス
出版年月 2018.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル へんてこりんな宇宙図鑑
サブタイトル おもしろくて、役に立たない!?
タイトルヨミ ヘンテコリン ナ ウチュウ ズカン
サブタイトルヨミ オモシロクテ ヤク ニ タタナイ
人名 岩谷 圭介/文   柏原昇店/絵
人名ヨミ イワヤ ケイスケ カシワバラ ショウテン
出版者・発行者 キノブックス
出版者・発行者等ヨミ キノ ブックス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.11
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-909689-17-7
ISBN 4-909689-17-7
注記 文献:p143
分類記号 440
件名 宇宙宇宙開発
内容紹介 宇宙では、空飛ぶウンチと大格闘? 月は見知らぬおっさんのもの? 宇宙開発から地球と月、太陽系、宇宙人・SF、宇宙論、宇宙をめぐる歴史まで、不思議がいっぱいの宇宙の話を紹介する。
著者紹介 株式会社岩谷技研代表取締役。エンジニア。スペースバルーンの開発者。宇宙旅行が可能な大型バルーンの研究開発を行う。著書に「うちゅうはきみのすぐそばに」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812262578
目次 はじめに
この本に出てくる星たち
第1章 宇宙開発の話
宇宙飛行士はウンチと格闘している!?/宇宙ウンチは流れ星になる/宇宙オナラは危険/宇宙でしたおしっこは飲み水になる/宇宙ステーションでは風邪をひかない/宇宙服は体を冷やす機能がある。これがないと焼け死ぬ/宇宙ステーションは地面スレスレを飛ぶ/人工衛星はサビない/宇宙ステーションは空気の中にある/宇宙はゴミでいっぱい/宇宙はどこでも重力がある/あなたはすでに無重力を体験している/飛行機で本格的な無童力体験ができる/宇宙に行くと身長が伸びる/宇宙ステーションは地球に落ち続けている/宇宙ツアーの宇宙にいる時間はたった数十秒/宇宙ステーションでは1日が90分/宇宙に行くために大自然でサバイバル訓練をする/宇宙飛行士は若いとダメ。歳をとっていてもダメ/宇宙飛行士の給料は安い/クマムシは宇宙でも死なないけど、動けない/日本が有人ロケットを打ち上げないのは、お金がないから/スペースシャトルが引退した理由は、お財布事情/ロケットとミサイルの違いはビミョー/宇宙船は燃料切れでも飛び続けてしまう/宇宙に放り出されたら90秒で死ぬ/風船は宇宙開発を陰で支えている
第2章 地球と月の話
流れ星に願いをとなえるのはとても簡単/「星の数ほど」というけれど、見える星はせいぜい1000個/月は見知らぬおっさんのもの!?/隕石をひろえば億万長者になれる/地球には2つ目の月がある!?/月と地球の間は全惑星を並べられるくらい広い/放射性物質は星の命/生まれたばかりの地球は1日が5時間だった/地動説は正しい?/人類に小惑星の衝突を防ぐ力はない/月は昔より随分小さくなった/地球は毎年5万トンやせている/地球に住めるのはあと10億年/地球は太陽に飲み込まれて消える/箸休め1 1コマ間違い探し
第3章 太陽系の話
僕たちは太陽系のことすらほとんど知らない/月には180トンのゴミがある/太陽は燃えていない/お酒をまき散らす星がある/たこやきという名前の星がある(本当)/宇宙にはティーポットがある/僕たちが見ている太陽は昔の太陽/太陽系にはリングのある星が5つもある/太陽にゴミを捨てることはできない/小惑星帯はスカスカの空っぽ/小惑星はぜんぜん小さくない/箸休め2 太陽と惑星の大きさ比べ
第4章 遠くの宇宙の話
織姫と彦星は七タに会えない/ダイヤモンド惑星がある/遠くの星が死んだとき、僕らもついでに死ぬかもしれない/ブラックホールに落ちたら二人に分裂する/ブラックホールは何でも吸い込むわけではない/星座を宇宙から見ると形が変わる/明るい星は、単に近くにあるだけ/宇宙の96%は何か分からない/宇宙に真空なんてない/箸休め3 この本に出てくるロケットたち
第5章 宇宙人、SFの話
地球のような星はめずらしくない/宇宙人はたくさんいる/タコ型宇宙人は勘違いから生まれた/タコは宇宙でくっつかない/宇宙でレーザー光線は見えない/大気圏突入で燃えるのは摩擦熱のせいではない/地球に向かってエンジンを噴いても地球に帰れない
第6章 宇宙論の話
あなたと私は引き合っている。万有引力でね/宇宙はマイナス270度だけど暑い/ビッグバンは元々「火の玉宇宙モデル」という名前だった/水は宇宙で沸騰しながら凍る/宇宙に行けばタイムトラベルできる/箸休め4 あなたのちっぽけさを体感しよう
第7章 宇宙をめぐる歴史の話
最初のパラシュートは脱獄用だった/宇宙に初めてロケットを飛ばした国は、アメリカでもソ連でもない/宇宙開発はソ連が圧倒していた/最初に宇宙に行ったのは、ブンブン煩いあの生き物/古代文明では隕石で武器や装飾品を作った/初の月面着陸はアメリカではなくソ連/アメリカでは巨額を投じて宇宙ボールペンを作った。一方ソ連では…/月から持ち帰った月の石よりも、地球上にある月の石のほうが多い/月面着陸陰謀論は、イチャモンに過ぎない/人類が月に再び行かないのは、行く価値がないから
おわりに
参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙 宇宙開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。