検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014565592図書一般611.9/ネン96/54書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

年報村落社会研究 第54集  イエの継承・ムラの存続 

出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 年報村落社会研究 第54集  イエの継承・ムラの存続 
タイトルヨミ ネンポウ ソンラク シャカイ ケンキュウ イエ ノ ケイショウ ムラ ノ ソンゾク 
人名 永野 由紀子/編
人名ヨミ ナガノ ユキコ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版者・発行者等ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.10
ページ数または枚数・巻数 323p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-540-18130-6
ISBN 4-540-18130-6
注記 企画:日本村落研究学会
分類記号 611.9
件名 農村
件名 農村-歴史家族制度-歴史
内容紹介 「日本村落研究学会大会」におけるテーマセッション報告などから編まれた論文集。第54集は、「継承」に視点を据えてイエ・ムラの歴史的変容プロセスをあらためて問い直し、イエの継承・ムラの存続の条件を探る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812261467



目次


内容細目

イエの継承・ムラの存続   13-37
永野 由紀子/著
「家の継承」を再考する   39-76
柿崎 京一/著
日本の「家」と鹿児島地域における分割相続   旧薩摩藩領における世帯の継承   77-108
坂根 嘉弘/著
ムラ消防組織の継承   宮城県東松島市東名地区の事例   109-144
後藤 一蔵/著
東日本大震災と「イエの継承・ムラの存続」   宮城県本吉郡南三陸町戸倉波伝谷の場合   145-190
政岡 伸洋/著
戦後開拓集落における農家と農地の継承   岡山県蒜山地域の事例   191-238
大竹 晴佳/著
継承の観点からみたイエとムラの射程   単独相続と分割相続の地域性と歴史性   239-274
永野 由紀子/著
史学・経済史学の研究動向   276-285
中山 大将/著
農業経済学の研究動向   286-297
高橋 みずき/著
社会学・農村社会学の研究動向   298-309
武田 俊輔/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.9 611.9
611.9 611.9
農村
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。