蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014717573 | 図書一般 | 201/トイ18/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
戦争と文明 |
| シリーズ名 |
中公クラシックス |
| シリーズ番号 |
W96 |
| タイトルヨミ |
センソウ ト ブンメイ |
| シリーズ名ヨミ |
チュウコウ クラシックス |
| シリーズ番号ヨミ |
W96 |
| 人名 |
トインビー/[著]
山本 新/訳
山口 光朔/訳
|
| 人名ヨミ |
トインビー ヤマモト シン ヤマグチ コウサク |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2018.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
24,250p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-12-160181-0 |
| ISBN |
4-12-160181-0 |
| 注記 |
汚れあり(p.254-裏見返し) |
| 注記 |
原タイトル:War and civilization |
| 注記 |
社会思想社 1959年刊の再刊 |
| 分類記号 |
201
|
| 件名 |
歴史学
/
文化
/
戦争
|
| 内容紹介 |
なぜ戦争は「制度」として容認されているか? イギリスの歴史家・トインビーが軍拡の自殺性を説き、主著「歴史の研究」をもとに再構成した新しい平和への探求の書。 |
| 著者紹介 |
1889〜1975年。イギリスの歴史家。ロンドン大学教授、王立国際問題研究所研究部長、外務省調査部長を歴任。著書に「歴史の研究」など。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812254418 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる