検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014718712図書一般499.3/ナカ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

創薬化学

人名 長野 哲雄/編
人名ヨミ ナガノ テツオ
出版者・発行者 東京化学同人
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 創薬化学
サブタイトル メディシナルケミストへの道
タイトルヨミ ソウヤク カガク
サブタイトルヨミ メディシナル ケミスト エノ ミチ
人名 長野 哲雄/編   池田 陽介/[ほか]著
人名ヨミ ナガノ テツオ イケダ ヨウスケ
出版者・発行者 東京化学同人
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ カガク ドウジン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 14,239p
大きさ 22cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-8079-0948-3
ISBN 4-8079-0948-3
分類記号 499.3
件名 創薬
内容紹介 学部後期課程の学生らを対象とした本格的創薬の教科書。製薬企業の第一線で研究に携わる創薬研究者が、アカデミアにおける創薬研究に留意し、低分子化合物に基づく創薬研究に重点をおき、創薬研究の考え方や手法等を解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812251432
目次 第1章 創薬研究の歴史と創薬の新技術
1・1 創薬研究の歴史/1・2 創薬の新技術
第2章 創薬の研究開発の流れ
2・1 創薬研究の開始から上市までの流れ/2・2 創薬研究段階/2・3 開発段階/2・4 承認申請・審査
第3章 創薬の標的分子
3・1 酵素/3・2 受容体/3・3 イオンチャネル/3・4 その他の標的分子/3・5 フェノタイプアッセイと標的の同定
第4章 創薬のスクリーニング
4・1 スクリーニングの概略/4・2 スクリーニングにおけるアッセイ法/4・3 アッセイの評価/4・4 アッセイにおける材料に対する留意点/4・5 基本的なアッセイ法(1):生化学測定法/4・6 基本的なアッセイ法(2):物理化学測定法/4・7 スクリーニングを指向したアッセイ法
第5章 創薬研究段階におけるADMET
5・1 創薬研究段階におけるADMETの意義/5・2 in vitro ADMET評価(1):血中濃度と組織移行性/5・3 in vitro ADMET評価(2):薬物間相互作用/5・4 in vitro ADMET評価(3):毒性・安全性/5・5 in vitro ADME評価(PK評価)
第6章 創薬の実践的手法(1)ヒット化合物取得まで
6・1 標的分子の“確からしさ”/6・2 ヒット化合物探索に使用する化合物ライブラリー/6・3 1次ヒット化合物の選抜/6・4 “良質な”ヒット化合物の選抜
第7章 創薬の実践的手法(2)ヒット化合物からの合成展開
7・1 リード化合物の探索と最適化/7・2 基本的な構造変換/7・3 低分子創薬における指針と指標/7・4 経口吸収性の改善を目的とした構造変換/7・5 安全性向上への取組み
第8章 創薬研究の活用と権利化
8・1 創薬研究の成果/8・2 特許取得の流れ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.3 499.3
創薬
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。