検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014716955図書一般430/イワ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

化学概論

人名 岩岡 道夫/著
人名ヨミ イワオカ ミチオ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 化学概論
サブタイトル 物質の誕生から未来まで
タイトルヨミ カガク ガイロン
サブタイトルヨミ ブッシツ ノ タンジョウ カラ ミライ マデ
人名 岩岡 道夫/著   藤尾 克彦/著   伊藤 建/著   小松 真治/著   小口 真一/著   冨田 恒之/著
人名ヨミ イワオカ ミチオ フジオ カツヒコ イトウ タケル コマツ マサハル コグチ シンイチ トミタ コウジ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 5,188p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-320-04492-0
ISBN 4-320-04492-0
分類記号 430
件名 化学
内容紹介 大学初年次の基礎化学あるいは一般化学の教科書。物質の誕生と変化の歴史を、「原子の誕生」「物質の誕生」「物質の変化」「生命の誕生」「人類の誕生」「未来の化学」という順序でたどる。見返しに元素の周期表あり。
著者紹介 東海大学理学部化学科教授。博士(理学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812249453
目次 第1部 原子の構造
第1章 原子の成り立ち/第2章 原子軌道/第3章 電子スピンと電子配置/第4章 元素の周期律
第2部 化学結合
第5章 化学結合の種類/第6章 イオン結合/第7章 共有結合1/第8章 共有結合2/第9章 金属結合
第3部 状態変化と化学平衡
第10章 物質の三態/第11章 エンタルピー/第12章 エントロピー/第13章 気体/第14章 液体/第15章 固体/第16章 化学平衡/第17章 溶液の性質1/第18章 溶液の性質2/第19章 酸と塩基1/第20章 酸と塩基2
第4部 反応速度論
第21章 反応速度/第22章 活性化エネルギーと触媒/第23章 多段階反応
第5部 生命化学:生命がもたらした恵み
第24章 生命誕生と生体分子/第25章 脂質と糖類/第26章 アミノ酸とタンパク質/第27章 核酸
第6部 化学が支える物質文明
第28章 酸化・還元反応/第29章 無機物質/第30章 青銅と鉄/第31章 電池/第32章 電気分解/第33章 石炭・石油化学1/第34章 有機合成/第35章 石炭・石油化学2
第7部 未来の化学
第36章 新エネルギー/第37章 新素材(機能材料)/第38章 バイオテクノロジー/第39章 環境問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

430 430
化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。