検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014476428図書一般L380.8/カナ14/12書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際常民文化研究叢書 第12巻  東アジアの伝統的木造船建造および操船技術の比較研究 

人名 神奈川大学国際常民文化研究機構/編集
人名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版者・発行者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際常民文化研究叢書 第12巻  東アジアの伝統的木造船建造および操船技術の比較研究 
並列タイトル International Center for Folk Culture Studies Monographs
タイトルヨミ コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ ソウショ ヒガシアジア ノ デントウテキ モクゾウセン ケンゾウ オヨビ ソウセン ギジュツ ノ ヒカク ケンキュウ 
人名 神奈川大学国際常民文化研究機構/編集
人名 昆 政明/[ほか著]
人名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
人名ヨミ コン マサアキ
出版者・発行者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版者・発行者等ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 238p
大きさ 30cm
価格 非売品
ISBN 978-4-908044-01-4
ISBN 4-908044-01-4
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 380.8
分類記号 552.33
件名 民俗学
件名 木造船運用術(船舶)
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812249080



目次


内容細目

中国福建省の小型木造船サンパンとその構造   15-54
廣瀬 直樹/著 王 蕾/著
船体構造からみた船材接合概念の地域性   55-89
廣瀬 直樹/著
沖縄・越來家船大工の造船技術   日本と中国福建省泉州市福州市・台湾基隆市を比べて   91-108
前田 一舟/著
東アジアの木造船推進具と接合用具   櫓・【ショウ】・櫂及び接合・充塡工具を比較する   109-184
織野 英史/著
東アジアの木造船文化継承のゆくえ   185-205
出口 晶子/著
目で見る日本の木造船   刳船の映像解析学   207-214
出口 正登/著
泉州地区木帆船時代の漁業生産技術   大【サク】と祥芝のフィールドワークに基づいて   223-232
王 亦錚/著 張 昌昌/訳 小熊 誠/監訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神奈川大学国際常民文化研究機構
民俗学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。