検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014549083図書児童C375/サイ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

勉強ってしなくちゃダメ?

人名 齋藤 孝/著
人名ヨミ サイトウ タカシ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 勉強ってしなくちゃダメ?
シリーズ名 齋藤孝の「負けない!」シリーズ
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ベンキョウ ッテ シナクチャ ダメ
シリーズ名ヨミ サイトウ タカシ ノ マケナイ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 齋藤 孝/著   いぢち ひろゆき/マンガ
人名ヨミ サイトウ タカシ イジチ ヒロユキ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-569-78788-6
ISBN 4-569-78788-6
分類記号 375
件名 学習法
内容紹介 どうすればやる気になるんだろう? 勉強に必要な心構えって何? どうして勉強しなきゃいけないの? 「勉強」をテーマに、子どもたちがかかえるなやみや問題を解決するための方法を、マンガを通して楽しく解説する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812245072
目次 はじめに
登場人物しょうかい
プロローグ
第1章 どうすればやる気になるんだろう?
やる気キーワードは「感動」と「習熟」/やる気のポイントは勉強の「分解」/●齋藤先生からのメッセージ/自分をほめて自己暗示をかける?/身近な人から評価をもらおう/●齋藤先生からのメッセージ/最初の一歩をふみ出そう!/まずは「5分」から始めよう!/●齋藤先生からのメッセージ/1コマアドバイス その1 勉強は頭のスポーツだ!
第2章 勉強に必要な心構えってナニ?
学習環境を見直そう!/勉強する場所を変えてみよう/●齋藤先生からのメッセージ/勉強を始める前の注意点とは?/呼吸法を身につけよう!/●齋藤先生からのメッセージ/友だちと勉強するといいことがある!?/勉強のことをベントモと話そう!/●齋藤先生からのメッセージ/頭のいい人は少ししか勉強してない!?/何度もくり返せば道は開ける!/●齋藤先生からのメッセージ/1コマアドバイス その2 自分の「得意技」を見つけよう!
第3章 学習方法を工夫してみよう!
どうすれば苦手じゃなくなるの?/●齋藤先生からのメッセージ/時間を区切って集中しよう!/手帳を使って目標をはっきりさせる/●齋藤先生からのメッセージ/ノートにポイントをメモしよう!/●齋藤先生からのメッセージ/国語はすべてに通じる大事な教科/●齋藤先生からのメッセージ/予習と復習って必要なの?/テスト勉強ってどうやるの?/●齋藤先生からのメッセージ/1コマアドバイス その3 英語もことば、習うより慣れろ!?
第4章 どうして勉強しなきゃいけないの?
動物や虫たちはいいなあ…/●齋藤先生からのメッセージ/わたしたちが勉強する理由は?/どんな仕事にも勉強は役立つ!/●齋藤先生からのメッセージ/勉強する目的には3つの柱がある/●齋藤先生からのメッセージ/変化する社会を生きぬく人になるために/だれもが平等で幸せになれる社会へ/●齋藤先生からのメッセージ
エピローグ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝 いぢち ひろゆき
375 375
学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。