検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014732770図書一般302.332/クラ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「スコットランド問題」の考察

人名 倉持 孝司/編著
人名ヨミ クラモチ タカシ
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2018.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「スコットランド問題」の考察
サブタイトル 憲法と政治から
タイトルヨミ スコットランド モンダイ ノ コウサツ
サブタイトルヨミ ケンポウ ト セイジ カラ
人名 倉持 孝司/編著
人名ヨミ クラモチ タカシ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.8
ページ数または枚数・巻数 5,168p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
ISBN 978-4-589-03939-2
ISBN 4-589-03939-2
注記 本書関係のスコットランド年表:p163〜164
分類記号 302.332
件名 スコットランド
内容紹介 1707年イングランドとの「連合」から、2016年以降のイギリスEU離脱動向に至る歴史過程をふまえ、「スコットランド問題」を分析。地方レベル-全国レベル-超国家レベルの「多属化された統治」の展開をフォローする。
著者紹介 南山大学法務研究科教授。専門分野は憲法研究(とくにイギリス憲法研究)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812241168



目次


内容細目

「スコットランド問題」の考察   2014年独立レファレンダムが提起したこと   1-8
倉持 孝司/著
スコットランドの憲法   9-39
倉持 孝司/著
スコットランドと連合王国   歴史的,政治的文脈から見た分離独立レファレンダムへ向けた動き   41-62
力久 昌幸/著
スコットランドへの権限移譲とその法制度的展開   63-83
松井 幸夫/著
スコットランドへの権限移譲と連合王国・Brexit   85-106
ジョン・マケルダウニィ/著 倉持 孝司/訳
連合王国・スコットランドにとっての連邦制の将来   107-123
クリス・ヒムズワース/著 倉持 孝司/訳
スコットランドのナショナリズム   125-155
梅川 正美/著
二つのレファレンダムと「スコットランド問題」   157-162
倉持 孝司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スコットランド
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。