検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014509863図書一般316.1/スノ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スノーデン監視大国日本を語る

人名 エドワード・スノーデン/著
人名ヨミ エドワード スノーデン
出版者・発行者 集英社
出版年月 2018.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル スノーデン監視大国日本を語る
シリーズ名 集英社新書
シリーズ番号 0945
タイトルヨミ スノーデン カンシ タイコク ニホン オ カタル
シリーズ名ヨミ シュウエイシャ シンショ
シリーズ番号ヨミ 945
人名 エドワード・スノーデン/著   国谷 裕子/著   ジョセフ・ケナタッチ/著   スティーブン・シャピロ/著   井桁 大介/著   出口 かおり/著   自由人権協会/監修
人名ヨミ エドワード スノーデン クニヤ ヒロコ ジョセフ ケナタッチ スティーブン シャピロ イゲタ ダイスケ デグチ カオリ ジユウ ジンケン キョウカイ
人名ヨミ   
出版者・発行者 集英社
出版者・発行者等ヨミ シュウエイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.8
ページ数または枚数・巻数 195p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-08-721045-3
ISBN 4-08-721045-3
注記 会期・会場:2017年10月1日 一橋講堂
分類記号 316.1
件名 プライバシー情報機関
内容紹介 アメリカから日本政府に譲渡された大量監視システムとは。リークで世界中を震撼させたスノーデンと日米の識者らが、新たに暴露された日本関連の秘密文書から見えるその実態、市民によるコントロール策を考える。
著者紹介 1983年生まれ。CIA、NSA及びDIAの元情報局員。「報道の自由基金」理事。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812240501



目次


内容細目

米国国家安全保障局による大量監視の実態と日本   15-60
エドワード・スノーデン/述 国谷 裕子/述
9・11以降の監視強化の動きとACLUの戦い   61-79
スティーブン・シャピロ/述
日本の監視の現状   81-93
出口 かおり/述
大量監視とプライバシー保護のための仕組み   95-117
ジョセフ・ケナタッチ/述
デジタル時代の監視とプライバシー   119-167
ジョセフ・ケナタッチ/ほか述
浮かび上がった情報格差の深い溝   169-180
国谷 裕子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・スノーデン 国谷 裕子 ジョセフ・ケナタッチ スティーブン・シャピロ 井桁 大介 出口 かおり …
316.1 316.1
プライバシー 情報機関
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。