検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014782148図書一般940.27/サカ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

表現主義戯曲/旧東ドイツ国家公安局対作家/ヘルマン・カントの作品/ルポルタージュ論

人名 酒井 府/著
人名ヨミ サカイ オサム
出版者・発行者 鳥影社・ロゴス企画
出版年月 2018.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 表現主義戯曲/旧東ドイツ国家公安局対作家/ヘルマン・カントの作品/ルポルタージュ論
タイトルヨミ ヒョウゲン シュギ ギキョク キュウヒガシドイツ コッカ コウアンキョク タイ サッカ ヘルマン カント ノ サクヒン ルポルタージュロン
人名 酒井 府/著
人名ヨミ サカイ オサム
出版者・発行者 鳥影社・ロゴス企画
出版者・発行者等ヨミ チョウエイシャ ロゴス キカク
出版地・発行地 諏訪
出版・発行年月 2018.7
ページ数または枚数・巻数 635p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-86265-673-5
ISBN 4-86265-673-5
分類記号 940.27
件名 ドイツ文学-歴史
内容紹介 ゲオルク・カイザーの主要作品を中心に、表現主義の戯曲を分析。そのほか、東ドイツ国家公安局と東ドイツの作家達との確執、ヘルマン・カントの思考と作品など、作家達の多様な営為を広い視野のもとに論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812229194
目次 (一)表現主義戯曲研究
ゲオルク・カイザー『ガス第一部・第二部』-悲劇的喜劇から喜劇的悲劇へ-/ゲオルク・カイザー『朝から夜中まで』-不条理な努力と自己救済としての死-/ゲォルク・カイザー『ユダヤの寡婦』と『カレーの市民』-キリスト的救済者と小市民的救済者=反逆者-/ゲオルク・カイザー『道化の国王』=『手錠の国王』と『生徒フェーゲザック事件』-幻想的変身願望と体制回帰。救済者は生まれたか?-/ゲオルク・カイザー『一八九七年一月二日のクリスマス舞踏会への軽歌劇』『ファオスト』『国王ハインリヒ』-新しき衣裳を纏う古き芸術より、「新しき軌道を走る」芸術へ-/A.Döblinの”Lydia und Mäxchen“-反演劇の到着点は予測できるか?-/A.Döblinの『伯爵令嬢ミッツイ』-遊女崇拝による婚姻制度の否定?-/E.Barlachの『死せる日』-自立し得ぬ息子のブルジョアジーとしての蹉跌-/W.Hasencleverの『息子』-現実の変革なしに、父への反逆に終始した息子の自立-
(二)シュタージ(東ドイツ国家公安局)対東の作家
Manfred Krugの”Abgehauen“ をめぐって/Manfred Krugの”Abgehauen“の「日記」をめぐって/『ベルリン物語集』と国家公安局/『ベルリン物語集』作品論
(三)Hermann Kantの作品論
ヘルマン・カント『青銅の時代』-普通の市民の冒険-/ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『第三の釘』をめぐって-/ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-作品集『青銅の時代』をめぐって-/ヘルマン・カントの作品に於ける小市民像-『総計』をめぐって-/ヘルマン・カントの”Abspann“をめぐって/ヘルマン・カントの”Kormoran“をめぐって
(四)ルポルタージュ論
ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦争』をめぐって-/ルートヴィヒ・レンとルポルタージュ-『戦後』をめぐって-/ノイエ・ザハリヒカイトとルポルタージュ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

940.27 940.27
ドイツ文学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。