検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014462048図書一般141.34/コタ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

わかりやすい記憶力の鍛え方

人名 児玉 光雄/著
人名ヨミ コダマ ミツオ
出版者・発行者 SBクリエイティブ
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル わかりやすい記憶力の鍛え方
サブタイトル 脳を活性化させる習慣とテクニック
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ番号 SIS-410
シリーズ名 科学
タイトルヨミ ワカリヤスイ キオクリョク ノ キタエカタ
サブタイトルヨミ ノウ オ カッセイカ サセル シュウカン ト テクニック
シリーズ名ヨミ サイエンス アイ シンショ
シリーズ番号ヨミ 410
シリーズ名ヨミ カガク
人名 児玉 光雄/著
人名ヨミ コダマ ミツオ
出版者・発行者 SBクリエイティブ
出版者・発行者等ヨミ エスビー クリエイティブ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-7973-9555-6
ISBN 4-7973-9555-6
注記 「マンガでわかる記憶力の鍛え方」(2009年刊)の改題,改訂再編集
注記 文献:p187
分類記号 141.34
件名 記憶術
内容紹介 楽しく記憶して脳に刺激を! 年を重ねると衰えてくる短期記憶の力を鍛える方法を含め、日々実践しやすい記憶力増強テクニックを、「頭の中で何が起こるか」という仕組みとともにイラストを交えて解説。書き込みページあり。
著者紹介 1947年生まれ。兵庫県出身。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得。追手門学院大学特別顧問。元鹿屋体育大学教授。日本スポーツ心理学会会員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812225323



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 光雄
141.34 141.34
記憶術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。