検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014522056図書一般288.3/イチ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

山陰山名氏

人名 市川 裕士/編著
人名ヨミ イチカワ ユウジ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 山陰山名氏
シリーズ名 シリーズ・中世西国武士の研究
シリーズ番号 5
タイトルヨミ サンイン ヤマナ シ
シリーズ名ヨミ シリーズ チュウセイ サイゴク ブシ ノ ケンキュウ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 市川 裕士/編著
人名ヨミ イチカワ ユウジ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版者・発行者等ヨミ エビス コウショウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 443p
大きさ 21cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-86403-293-3
ISBN 4-86403-293-3
注記 山名氏略年表:p440〜443
分類記号 288.3
件名 山名氏
内容紹介 南北朝期から戦国末期に至るまで山陰地方を中心に地域支配を展開した山名氏。山陰・山陽地方における分国支配など、山名氏の政治動向に関する10本の単行本未収録論文を掲載。山名氏略系図・略年表も収録。
著者紹介 1980年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。著書に「室町幕府の地方支配と地域権力」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812219945



目次


内容細目

山陰山名氏の動向と研究の成果   6-53
市川 裕士/著
伯耆山名氏の権力と国人   山名教之期を中心として   56-85
岡村 吉彦/著
戦国期因幡国における守護支配の展開と構造   86-125
岡村 吉彦/著
文明・明応期の但馬の争乱について   山名政豊父子と垣屋氏   126-142
片岡 秀樹/著
戦国期但馬国をめぐる諸勢力の動向   143-215
山本 浩樹/著
守護山名氏の備後国支配と国人領主連合   国衆和智氏の歴史的役割   218-248
柴原 直樹/著
山名刑部少輔、備後国府城で挙兵す!   永享九年の事件をレポート   249-286
谷重 豊季/著
播磨国における山名氏権力の地域支配構造   郡単位の統治機構に注目して   287-335
稲垣 翔/著
播磨国における山名氏権力の段銭収取構造   336-372
稲垣 翔/著
山名宗全と室町幕府   374-394
今岡 典和/著
山名氏の但馬支配と室町幕府   395-436
川岡 勉/著
山名氏略系図・略年表   437-443
市川 裕士/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.3 288.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。