検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015402860図書一般289.3/ナイ21/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

闘うナイチンゲール

人名 徳永 哲/著
人名ヨミ トクナガ サトシ
出版者・発行者 花乱社
出版年月 2018.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 闘うナイチンゲール
サブタイトル 貧困・疫病・因襲的社会の中で
タイトルヨミ タタカウ ナイチンゲール
サブタイトルヨミ ヒンコン エキビョウ インシュウテキ シャカイ ノ ナカ デ
人名 徳永 哲/著
人名ヨミ トクナガ サトシ
出版者・発行者 花乱社
出版者・発行者等ヨミ カランシャ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2018.5
ページ数または枚数・巻数 279,7p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-905327-87-5
ISBN 4-905327-87-5
注記 文献:p271〜275
分類記号 289.3
件名 Nightingale Florence
件名 ナイティンゲール フローレンス
内容紹介 19世紀のイギリス、軍事病院で感染した熱病に苦しみながらも歪んだ体制や社会通念、差別と闘い、自己の信念を貫き通したナイチンゲール。その生涯を追い、思想の核心に迫る。『人道研究ジャーナル』ほか掲載に加筆修正。
著者紹介 1948年北九州市生まれ。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。純真学園大学保健医療学部英語非常勤講師。著書に「現代悲劇の探究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812218121
目次 第一部 ナイチンゲール家の娘フロレンスの夢と試練
第一章 ナイチンゲール家のフロレンス/第二章 フロレンスから看護師ナイチンゲールへ
第二部 闘うナイチンゲールと仲間たち
第一章 クリミア戦争とナイチンゲール/第二章 病院拡張に伴う看護師育成の問題/第三章 アイルランド大飢饉とリヴァプール/第四章 グラスゴー王立病院と新しい看護師教育/第五章 ナイチンゲールの危惧と提言



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Nightingale Florence
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。