検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014252738図書児童C289/サイ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

超ビジュアル!歴史人物伝 西郷隆盛

人名 矢部 健太郎/監修
人名ヨミ ヤベ ケンタロウ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2018.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 超ビジュアル!歴史人物伝 西郷隆盛
タイトルヨミ チョウビジュアル レキシ ジンブツデン サイゴウ タカモリ
人名 矢部 健太郎/監修
人名ヨミ ヤベ ケンタロウ
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.5
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-7916-2612-0
ISBN 4-7916-2612-0
注記 西郷隆盛関連年表:p212〜215
分類記号 289.1
件名 西郷 隆盛
件名 サイゴウ タカモリ
内容紹介 幕末〜明治時代に活躍した薩摩藩出身の英雄・西郷隆盛。その人生をマンガとイラストで解説。歴史の名場面をリアルに再現した大迫力のCGや、肖像画・史跡写真などの歴史的資料も多数掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812210903
目次 西郷隆盛 大解剖!!
これが西郷隆盛だ!!/隆盛の人物相関図!!/これが隆盛の人生だ!!/隆盛ゆかりの地!!
この本の使い方
1章 豪傑の誕生
マンガ 薩摩の豪傑、隆盛誕生!/1827年 1歳 隆盛が誕生する/1839年 13歳 右腕を負傷する/1844年 18歳 薩摩藩の役人になる/幕末の歴史 1849年 お由羅騒動/幕末の歴史 1853年 黒船が来航する/隆盛新聞 隆盛はどんな子どもだった!?/1854年 28歳 庭方役に任命される/幕末の歴史 1856年 篤姫が結婚する/知っておどろき! 隆盛! 斉彬の部下は出張三昧だった!?/1858年 32歳 斉彬が亡くなる/幕末の歴史 1858年 安政の大獄/1858年 32歳 月照と海へ身投げする/1859年 33歳 奄美大島へ送られる/隆盛新聞 生きのこった隆盛のその後は…?/人物図鑑/島津斉彬 しまづなりあきら/篤姫 あつひめ/徳川家定 とくがわいえさだ/藤田東湖 ふじたとうこ/橋本左内 はしもとさない/月照 げっしょう/幕末 おもしろコラム 日本で活躍した外国人がいた!?
2章 激動の時代
マンガ 敵は長州藩!?隆盛の迷い/1859年 33歳 愛加那と結婚する/幕末の歴史 1860年 桜田門外の変/知っておどろき! 幕末! 幕末志士たちの信念とは?/1862年 36歳 久光と対立する/幕末の歴史 1862年 寺田屋事件/幕末の歴史 1862年 生麦事件/幕末の歴史 1863年 薩英戦争/1864年 38歳 禁門の変/1864年 38歳 坂本龍馬と出会う/1864年 38歳 第一次長州征伐/隆盛新聞 隆盛は仲間からどう思われていた?/1865年 39歳 岩山糸と結婚する/1865年 39歳 坂本龍馬と鹿児島へ帰る/隆盛新聞 隆盛を支えた女性たちとは?/人物図鑑/島津久光 しまづひさみつ/愛加那 あいかな/有馬新七 ありましんしち/小松帯刀 こまつたてわき/久坂玄瑞 くさかげんずい/徳川慶勝 とくがわよしかつ/岩山糸 いわやまいと/坂本龍馬 さかもとりょうま/幕末 おもしろコラム 新選組はどんな集団だった?
3章 時代の終幕
マンガ 幕府を倒せ!隆盛の決意/1866年 40歳 薩長同盟を結ぶ/隆盛新聞 薩長同盟は奇跡の同盟だった!?/幕末の歴史 1866年 第二次長州征伐/1867年 41歳 薩土盟約を結ぶ/1867年 41歳 王政復古の大号令/知っておどろき! 幕末! 江戸幕府はなぜ滅亡したのか!?/1868年 42歳 戊辰戦争がはじまる/1868年 42歳 江戸城無血開城/隆盛新聞 隆盛はグルメだった!?/幕末の歴史 1869年 箱館戦争/知っておどろき! 幕末! 戊辰戦争ではどんな武器が使われた?/隆盛新聞 戊辰戦争では何が起きていた!?/人物図鑑/木戸孝允(桂小五郎) きどたかよし(かつらこごろう)/中岡慎太郎 なかおかしんたろう/後藤象二郎 ごとうしょうじろう/山内容堂 やまうちようどう/徳川慶喜 とくがわよしのぶ/岩倉具視 いわくらともみ/山岡鉄舟 やまおかてっしゅう/榎本武揚 えのもとたけあき/勝海舟 かつかいしゅう/幕末 おもしろコラム どんな人が海外に行った!?
4章 新たな時代へ
マンガ 明治維新!隆盛の決別/1871年 45歳 新政府の役人になる/知っておどろき! 明治! 明治新政府はどんな顔ぶれだった?/1871年 45歳 廃藩置県を行う/1871年 45歳 留守政府をまかされる/知っておどろき! 明治! 明治維新大解析!/1873年 47歳 明治六年の政変/隆盛新聞 隆盛と利通は大親友だった!?/1874年 48歳 私学校を設立する/知っておどろき! 明治! 明治時代の武士はどうしていた?/1877年 51歳 西南戦争がはじまる/1877年 51歳 田原坂の戦い/1877年 51歳 隆盛が自害する/知っておどろき! 隆盛! 現代にのこる隆盛ゆかりの品/隆盛新聞 隆盛の正体は謎だらけ?/人物図鑑/西郷従道 さいごうつぐみち/明治天皇 めいじてんのう/三条実美 さんじょうさねとみ/板垣退助 いたがきたいすけ/大久保利通 おおくぼとしみち/桐野利秋 きりのとしあき/村田新八 むらたしんぱち/山県有朋 やまがたありとも
幕末の国名マップ
西郷隆盛関連年表
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢部 健太郎
289.1 289.1
西郷 隆盛
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。