検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014537096図書一般371.43/フシ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

こころの発達によりそう教育相談

人名 藤田 主一/編著
人名ヨミ フジタ シュイチ
出版者・発行者 福村出版
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル こころの発達によりそう教育相談
タイトルヨミ ココロ ノ ハッタツ ニ ヨリソウ キョウイク ソウダン
人名 藤田 主一/編著   齋藤 雅英/編著   宇部 弘子/編著   市川 優一郎/編著   星野 真由美/[ほか著]
人名ヨミ フジタ シュイチ サイトウ マサヒデ ウベ ヒロコ イチカワ ユウイチロウ ホシノ マユミ
出版者・発行者 福村出版
出版者・発行者等ヨミ フクムラ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-571-24067-6
ISBN 4-571-24067-6
分類記号 371.43
件名 教育相談発達心理学
内容紹介 発達障害、精神疾患、問題行動、不登校…。教職課程で学ぶ学生や教育現場に関わる人、保護者に向けて、子どもの発達に関する基礎知識、カウンセリングの理論・技法、学校内外の関係者との協働について解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812208974
目次 第1章 学校教育における教育相談
第1節 学校における教育相談とは/第2節 教育相談と連携/第3節 教育相談の方法/第4節 教師のメンタルヘルス
第2章 就学前から小学校までの子どもの発達
第1節 子どもの発達に関する基礎知識/第2節 乳幼児期の発達課題と気になる行動/第3節 小学生の発達課題と気になる行動/第4節 就学前から学童期の子どもを取り巻く環境と支援
第3章 中学校から高等学校までの子どもの発達
第1節 中高生の発達的特徴/第2節 中高生の時期におけるアイデンティティの確立と発達課題/第3節 中高生の対人関係/第4節 現代の中高生を取り巻く状況
第4章 教師が知っておきたい発達障害の理解
第1節 発達障害とは/第2節 注意欠如多動性障害(ADHD)/第3節 自閉症スペクトラム(ASD)/第4節 限局性学習障害(SLD)/第5節 発達性協調運動障害(DCD)
第5章 教師が知っておきたい発達障害の支援
第1節 インクルーシブ教育/第2節 発達障害のある児童生徒への支援/第3節 これからの特別支援教育/第4節 まとめ
第6章 教師が知っておきたい精神疾患の理解と支援
第1節 精神疾患とは/第2節 精神症状の捉え方と考え方/第3節 治療と支援/第4節 精神医学からみた発達障害/第5節 精神疾患に対する周囲の理解
第7章 教育相談にいかすカウンセリングの理論
第1節 カウンセリングの理論を学ぶ/第2節 ウィーン学派の心理療法/第3節 来談者中心療法-心理療法の転換点/第4節 心理療法の折衷的手法
第8章 教育相談のためのカウンセリング技法
第1節 カウンセリング/第2節 カウンセリングの実際/第3節 カウンセリング技法/第4節 教育相談とカウンセリング
第9章 学校における問題行動の理解と対応
第1節 問題行動とは/第2節 問題行動の出現状況/第3節 問題行動の背景と早期発見・対応
第10章 学校における不登校の理解と対応
第1節 不登校の現状/第2節 不登校への対応/第3節 不登校への支援/第4節 教育支援センター(適応指導教室)の活用
第11章 学校で役立つアセスメントの方法
第1節 学校における援助・支援/第2節 アセスメントとは何か/第3節 アセスメントの技法/第4節 まとめ
第12章 スクールカウンセラーの活用と協力
第1節 スクールカウンセラーとは/第2節 SCの資格と専門性/第3節 学校内での活動内容/第4節 学校内の連携と活用/第5節 ルールづくり,あるいは体制(システム)づくり
第13章 教育相談体制を支える校内連携
第1節 学校内の援助資源/第2節 チームによる支援
第14章 子どもを支えるための保護者との協力と支援
第1節 保護者支援の考え方/第2節 さまざまな親子関係/第3節 児童虐待と保護者支援
第15章 教育相談にかかわる関係機関との連携
第1節 連携を図るとき/第2節 主な連携先/第3節 連携時の留意点



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.43 371.43
教育相談 発達心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。