検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014249551図書児童C487/サカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

出版者・発行者 学研プラス
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル
シリーズ名 学研の図鑑LIVE POCKET
シリーズ番号 8
タイトルヨミ サカナ
シリーズ名ヨミ ガッケン ノ ズカン ライブ ポケット
シリーズ番号ヨミ 8
出版者・発行者 学研プラス
出版者・発行者等ヨミ ガッケン プラス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 220p
大きさ 19cm
価格 ¥980
ISBN 978-4-05-204664-3
ISBN 4-05-204664-3
分類記号 487.5
件名 魚類-図鑑
内容紹介 おもに日本の川や湖、周辺の海などにすむ魚を約800種、分類学を基準になかまごとに紹介する。「淡水にすむ魚」「海水にすむ魚」の順に収録。スマートフォンをかざすと3Dや動画が見られるマーク付き。見返しに解説等あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812208311
目次 魚の赤ちゃん大集合!
この図鑑の見方と使い方
スマートフォンで動画を楽しもう!
魚のなかま分け
魚のすむところ
魚のからだ
魚に関する用語
さくいん
危険な魚
淡水魚
ヤツメウナギのなかま/ウナギのなかま/コイ・ナマズなどのなかま/コイのなかま/タナゴなどのなかま/オイカワ・ウグイなどのなかま/モロコなどのなかま/ドジョウのなかま/ナマズ・ギギのなかま/サケのなかま/アユのなかま/サケ・マスのなかま/トゲウオのなかま/トゲウオなどのなかま/スズキのなかま/スズキのなかま/カジカのなかま/ハゼのなかま/タイワンドジョウのなかま/カワスズメのなかま/サンフィッシュのなかま/ガーのなかま/ガーのなかま
海水魚
ヌタウナギのなかま/ヌタウナギのなかま/ギンザメのなかま/ギンザメのなかま/サメのなかま/ネコザメのなかま/テンジクザメのなかま/ネズミザメのなかま/メジロザメのなかま/カスザメのなかま/ノコギリザメのなかま/エイのなかま/エイのなかま/チョウザメのなかま/チョウザメのなかま/ウナギのなかま/ソトイワシ・ウツボなどのなかま/アナゴ・ハモのなかま/ニシンのなかま/ニシンのなかま/ナマズなどのなかま/ネズミギス・ナマズのなかま/サケのなかま/キュウリウオのなかま/ヒメ・アカマンボウなどのなかま/ヒメ・エソのなかま/ハダカイワシ・アカマンボウのなかま/タラ・アンコウなどのなかま/タラのなかま/アシロ・アンコウなどのなかま/キンメダイ・トゲウオなどのなかま/キンメダイ・マトウダイのなかま/トゲウオのなかま/ボラ・トビウオのなかま/ボラ・トウゴロウイワシのなかま/トビウオ・サンマなどのなかま/スズキのなかま/メバルのなかま/カサゴ・オコゼなどのなかま/ホウボウ・コチのなかま/スズキ・アカムツのなかま/ハタのなかま/キントキダイ・ハナダイなどのなかま/テンジクダイ・イシモチなどのなかま/アマダイ・アジなどのなかま/ヒイラギ・フエダイなどのなかま/タカサゴなどのなかま/イサキのなかま/イトヨリダイ・マダイのなかま/フエフキダイ・ニベのなかま/ヒメジ・ハタンポなどのなかま/チョウチョウウオのなかま/キンチャクダイのなかま/ゴンベなどのなかま/ウミタナゴのなかま/スズメダイのなかま/シマイサキなどのなかま/イシダイ・メジナなどのなかま/イボダイなどのなかま/ベラのなかま/ブダイのなかま/アイナメ・カジカなどのなかま/ゲンゲのなかま/トラギスなどのなかま/ギンポのなかま/ウバウオ・ネズッポなどのなかま/ハゼのなかま/アイゴ・ニザダイなどのなかま/カジキのなかま/カマス・タチウオなどのなかま/サバ・マグロなどのなかま/カレイのなかま/ヒラメのなかま/カレイなどのなかま/フグのなかま/カワハギなどのなかま/ハコフグのなかま/フグなどのなかま
LIVE発見!
ニホンウナギの回遊/産卵期の色変わり/サケの一生/降海型と陸封型/巣をつくる魚/サメのなかまの卵/「えらあな」で酸素をとりこむ/魚の眠り方/共生する魚/ヒラメの成長
LIVE情報
メダカのなかま/いろいろな金魚・錦鯉/子育てをする魚/性別を変える魚/敵から身を守る/いろいろな深海魚/外国の魚(観賞魚など)/おすし図鑑



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。