検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014470025図書一般191/ハチ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歴史から世界へ

人名 八谷 俊久/著
人名ヨミ ハチヤ トシヒサ
出版者・発行者 新教出版社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歴史から世界へ
サブタイトル 20世紀のプロテスタント神学におけるキリスト論の諸問題
タイトルヨミ レキシ カラ セカイ エ
サブタイトルヨミ ニジッセイキ ノ プロテスタント シンガク ニ オケル キリスト ロン ノ ショモンダイ
人名 八谷 俊久/著
人名ヨミ ハチヤ トシヒサ
出版者・発行者 新教出版社
出版者・発行者等ヨミ シンキョウ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 333p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-400-31083-9
ISBN 4-400-31083-9
注記 文献:p314〜327
分類記号 191
件名 神学プロテスタント
内容紹介 イエスとは誰か、キリストとは誰か。史的イエスをめぐる聖書学の知見は20世紀神学のキリスト論に大きな問題提起を突きつけた。バルト、ブルトマンらの神学的苦闘を辿り、世界の中でキリストを信従する道を問い直す。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205790
目次 第Ⅰ部 「逆説から歴史へ」
第1章 「逆説から歴史へ」/第2章 キェルケゴールとバルト
第Ⅱ部 もう一つの「逆説から歴史へ」
第3章 ブルトマンの「宣教的な神学」における「逆説のキリスト論」の構造と限界/第4章 ブルトマン学派における史的イエスへの新しい問い
第Ⅲ部 「歴史から世界へ」
第5章 「新しい存在」の開示としてのキリスト像/第6章 他者のためのキリスト/第7章 他者のためのキリスト者/付論 「聖書的な諸概念の非宗教的な解釈」の構想/第8章 20世紀のプロテスタント神学における「神」概念の転換/第9章 十字架に付けられたキリスト



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

191 191
神学 プロテスタント
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。