検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014531834図書一般932.5/シエ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<創造>の秘密

人名 野上 勝彦/著
人名ヨミ ノガミ カツヒコ
出版者・発行者 彩流社
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <創造>の秘密
サブタイトル シェイクスピアとカフカとコンラッドの場合
タイトルヨミ ソウゾウ ノ ヒミツ
サブタイトルヨミ シェイクスピア ト カフカ ト コンラッド ノ バアイ
人名 野上 勝彦/著
人名ヨミ ノガミ カツヒコ
出版者・発行者 彩流社
出版者・発行者等ヨミ サイリュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7791-2455-6
ISBN 4-7791-2455-6
注記 文献:p229〜247
分類記号 932.5
件名 Shakespeare WilliamKafka FranzConrad Joseph
件名 シェークスピア ウィリアムカフカ フランツコンラッド ジョーゼフ
内容紹介 ある種の作家には、なぜ「独創性」や「創造性」が顕著に現れるのか? シェイクスピア、カフカ、コンラッドに共通する「斬新さ」はいかにして生まれるのか、作品に現れたその「痕跡」を精緻に探る。
著者紹介 1946年宮崎県生まれ。英国・バーミンガム大学文学部大学院シェイクスピア学科博士課程修了(Ph.D.)。千葉工業大学工学部教授、早稲田大学文学部及び大学院非常勤講師等を務めた。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205461
目次 序 創造の謎をめぐって
第一章 復讐悲劇と『ハムレット』
第二章 劇中劇 その創出と劇幻想
第三章 『リア王』と創造性 分析書誌学と本文批評
第四章 言葉の闇 コンラッド『闇の奥』の秘密
第五章 確信の形式 カフカ『変身』と時代



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

932.5 932.5
Shakespeare William Kafka Franz Conrad Joseph
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。