検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014451272図書一般134.96/ハイ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

脱-底 ハイデガーにおける被投的企投

人名 中川 萌子/著
人名ヨミ ナカガワ ホウコ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 脱-底 ハイデガーにおける被投的企投
タイトルヨミ ダツ テイ ハイデガー ニ オケル ヒトウテキ キトウ
人名 中川 萌子/著
人名ヨミ ナカガワ ホウコ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 6,271,8p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-8122-1725-2
ISBN 4-8122-1725-2
注記 文献:p261〜269
分類記号 134.96
件名 Heidegger Martin
件名 ハイデッガー マルティン
内容紹介 全貌がみえないほど巨大な思想の山脈を、ハイデガーはどう歩いていったのか。その歩みを通じて表れる、彼自身の哲学的態度はなにを意味するのか。山脈を貫くハイデガーの思索の本質に迫る。
著者紹介 1987年仙台市生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。佛教大学及び大阪工業大学非常勤講師(哲学、倫理学、ドイツ語)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205443
目次 序論 本書の課題と構成
1 本書の課題/2 本書の構成/3 本論の前に
第一章 最初の歩みへ
1 第一章の問題設定/2 被投性と企投の基本規定/3 第一章の結論
第二章 最初の歩み
1 第二章の問題設定/2 存在の問いの準備としての被投的企投/3 第二章の結論
第三章 過剰な歩み
1 第三章の問題設定/2 現存在の存在と時間の連関/3 時間性の地平性格への疑問/4 企投及び被投性の洞察の修正の必要性/5 歴史性から「存在の歴史」へ/6 第三章の結論
第四章 退歩Ⅰ
1 第四章の問題設定/2 「脱-底」の不十分さ/3 無の不十分さ/4 覆蔵性の根源性/5 第四章のまとめ
第五章 退歩Ⅱ
1 第五章の問題設定/2 日常的・頽落的企投と伝統的形而上学/3 転回への移行的思索/4 第五章の結論
第六章 危険な道を行きつ戻りつ歩むこと
1 第六章の問題設定/2 「力への意志」における「脱人間化」の試み(一九三六/一九三七)/3 「力への意志」の根源における「脱人間化」(一九三六、三七)/4 真理の本質への問いとニーチェ(一九三六、三七、三九、四〇)/5 窮迫から転回へ(一九四四-四六)/6 第六章のまとめ
第七章 道標と道程
1 第七章の問題設定/2 「企投優位」における根拠づけ(前期)/3 被投性の遂行としての根拠づけの開始(中期)/4 「戯れるから戯れる」という根拠づけ(後期)/5 補論 ハイデガーが対峙してきた形而上学/6 第七章のまとめ
結論 脱-底



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

134.96 134.96
Heidegger Martin
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。