検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014383236図書一般362.22/リ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国社会生活の変遷

人名 李 友梅/[ほか]著
人名ヨミ リ ユウバイ
出版者・発行者 現代図書
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国社会生活の変遷
タイトルヨミ チュウゴク シャカイ セイカツ ノ ヘンセン
人名 李 友梅/[ほか]著   毛 文偉/訳   戴 智軻/訳
人名ヨミ リ ユウバイ モウ ブンイ タイ チカ
出版者・発行者 現代図書星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ トショ/セイウンシャ
出版地・発行地 相模原/東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 6,361p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-434-24403-2
ISBN 4-434-24403-2
分類記号 362.22
件名 中国-歴史-1949年以後
内容紹介 1978年以降中国の社会生活領域で発生した重大な変化を検討し、その過程における中国制度建設と一般庶民の日常生活の間の相互構築関係、およびその効果について分析する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812204639
目次 序論 制度と生活から見る中国社会の変遷
第一節 制度と生活の関係についての論証/第二節 自主性の社会理論の分析/第三節 自主性の回帰とその制限/第四節 本書内容の構成
第一章 社会の単位化:国家による生活方式の取決め
第一節 新制度、新社会、新アイデンティティ/第二節 規制された社会生活/第三節 隠匿された自主的空間/まとめ
第二章 「確定性」の緩和:改革試行
第一節 「単位社会」の突破口を開く/第二節 階級関係の微調整/第三節 政治の暗い影から脱した家庭生活/第四節 自由と個性の復活/まとめ
第三章 再分配体制の弱体化:自主性の芽生え
第一節 制度の急激な変化/第二節 新階層の生長/第三節 消費時代の到来/第四節 家庭婚姻の新傾向/第五節 自己意識と文化の失語/まとめ
第四章 開放と流動:市場体制下の社会生活
第一節 市場のパワーのさらなる放出/第二節 階層分化:社会構造の新たな特徴/第三節 自主性のさらなる芽生え-権利意識と社会参加/第四節 消費主義時代の形成/第五節 インターネット時代の生存方式:仮想の中の真実/第六節 福祉制度改革とその回顧:市場開放から社会保護への転換/第七節 アイデンティティの喪失と再構築の努力/まとめ
第五章 調和:社会建設の新たな一章
第一節 調和のとれた社会と新たな改革共通認識/第二節 調和のとれた社会を構築する制度の取決め/第三節 調和のとれた多様化生活のはじまり/まとめ
余論 グローバル化を背景とした民族国家自主性の再構築



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国-歴史-1949年以後
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。