蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016053241 | 図書一般 | 374.3/マル22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
最高のパフォーマンスを発揮する教師の思考法
|
| 人名 |
丸岡 慎弥/著
|
| 人名ヨミ |
マルオカ シンヤ |
| 出版者・発行者 |
東洋館出版社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
最高のパフォーマンスを発揮する教師の思考法 |
| タイトルヨミ |
サイコウ ノ パフォーマンス オ ハッキ スル キョウシ ノ シコウホウ |
| 人名 |
丸岡 慎弥/著
|
| 人名ヨミ |
マルオカ シンヤ |
| 出版者・発行者 |
東洋館出版社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
トウヨウカン シュッパンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2022.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
167p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-491-04732-4 |
| ISBN |
4-491-04732-4 |
| 分類記号 |
374.3
|
| 件名 |
教員
|
| 内容紹介 |
自分の状態を高める方法、これまでのことを捨て去る方法、必要がないことを徹底的に排除する方法…。子どもたちをひとりの学習者として捉え直し、これからの時代に求められる教育を模索する。 |
| 著者紹介 |
1983年神奈川県生まれ。大阪市公立小学校勤務。関西道徳教育研究会代表。教育サークルやたがらす代表。銅像教育研究会代表。著書に「教師の力を最大限引き出すNLP」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812567826 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
島薗 進 鶴岡 賀雄 山中 弘 松村 一男 深澤 英隆 奥山 倫明 江川 純一
もっと知りたい小泉八雲 : 怪異へ…
小泉八雲記念館/…
あなたの知らない神話世界の生き物 …
松村 一男/日本…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
甦るシモーヌ・ヴェイユ : 190…
鈴木 順子/編,…
経済安保が社会を壊す
島薗 進/著,井…
パンテオン : 新たな古代ローマ宗…
イェルク・リュプ…
自壊する「日本」の構造
長谷川 雄一/編…
死生観を問う : 万葉集から金子み…
島薗 進/著
これだけは知っておきたい統一教会問…
島薗 進/編,佐…
シリーズ宗教学再考1
島薗 進/編集委…
なぜ「救い」を求めるのか
島薗 進/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
宗教信仰復興と現代社会
島薗 進/編
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗 進/編著,…
いまを生きるための宗教学
島薗 進/編,奥…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬を…
島薗 進/著
見捨てられる<いのち>を考える :…
安藤 泰至/編著…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
神話思考3
松村 一男/著
前へ
次へ
もどる