検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014245047図書児童C709/ナカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

めいろ日本一周

人名 中山 けーしょー/作・絵
人名ヨミ ナカヤマ ケーショー
出版者・発行者 静山社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル めいろ日本一周
サブタイトル 歴史の世界遺産をさがせ!
タイトルヨミ メイロ ニホン イッシュウ
サブタイトルヨミ レキシ ノ セカイ イサン オ サガセ
人名 中山 けーしょー/作・絵
人名ヨミ ナカヤマ ケーショー
出版者・発行者 静山社ほるぷ出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ セイザンシャ/ホルプ シュッパン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 [32p]
大きさ 31cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-593-59442-9
ISBN 4-593-59442-9
分類記号 709.1519.81
件名 世界遺産迷路
内容紹介 日本の「世界遺産」を“めいろ”とともに紹介。法隆寺、奈良の大仏、厳島神社、日光東照宮など、歴史に関する世界遺産について、めいろとさがしものクイズ、分かりやすい解説ページで、楽しみながら学べる。
著者紹介 1962年東京都生まれ。本の挿絵やゲームのイラストレーションを手がける。作品に「三国志」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812202906
目次 飛鳥時代/世界最古の木造寺院で博士を探せ!
奈良時代/大仏さまの瞳に繫がらない紐はどれ?
平安時代/海に浮かぶ平家の神殿に上陸しよう!
室町時代/陰陽師の護符で京の都を鬼から救え!
戦国時代/姫路城の大天守に忍びこめ!
江戸時代/陽明門に隠されためいろをクリアしろ!!
明治時代/近代産業の夜明け、軍艦島は波高し!
「世界遺産」が目指すもの



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 けーしょー
709.1 519.81 709.1 519.81
世界遺産 迷路
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。