検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014263222図書一般674.04/コメ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

全米は、泣かない。

人名 五明 拓弥/著
人名ヨミ ゴメイ タクヤ
出版者・発行者 あさ出版
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 全米は、泣かない。
サブタイトル 伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方
タイトルヨミ ゼンベイ ワ ナカナイ
サブタイトルヨミ ツタエカタ ノ プロタチ ニ キイタ ササル コトバ ノ ツクリカタ
人名 五明 拓弥/著
人名ヨミ ゴメイ タクヤ
出版者・発行者 あさ出版
出版者・発行者等ヨミ アサ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 340p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-86667-021-8
ISBN 4-86667-021-8
分類記号 674.04
件名 広告コピー・ライター
内容紹介 「人の心を動かす言葉」はどうやったら作れるようになるんですか? 吉本芸人で、CMプランナーとしてTCC新人賞を受賞した著者と、名だたるコピーライター・CMプランナーたちとの対談集。又吉直樹との特別対談も収録。
著者紹介 1981年生まれ。千葉県出身。2005年にお笑いトリオ「グランジ」を結成。東京ガスのラジオCMを機に広告制作に携わるようになる。TCC新人賞、フジサンケイグループ広告大賞等受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812200411



目次


内容細目

天才じゃないからこそ、クリエイティブであり続けるためにやっていること   澤本嘉光さんに聞く   19-58
澤本 嘉光/述
アイディアを考え続ける技術   篠原誠さんに聞く   59-104
篠原 誠/述
なぜ最高のプロポーズは「結婚してください」なのか?   谷山雅計さんに聞く   105-152
谷山 雅計/述
どうすれば女性に響くコピーが書けるのか?   尾形真理子さんに聞く   153-202
尾形 真理子/述
世の中に広がりやすい言葉はどのようにつくるのか?   福部明浩さんに聞く   203-252
福部 明浩/述
「全米が、泣いた。」を使わずに、映画が見たくなるコピーをどのように書いているのか?   関根忠郎さんに聞く   253-294
関根 忠郎/述
又吉直樹はどのように小説を書いて、どのようにネタをつくっているのか?   特別対談   295-337
又吉 直樹/述 五明 拓弥/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広告 コピー・ライター
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。