検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014381636図書一般223.1/イト18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フエ

人名 伊藤 毅/編
人名ヨミ イトウ タケシ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フエ
サブタイトル ベトナム都城と建築
並列タイトル Hue:Vietnamese citadel and architecture
タイトルヨミ フエ
サブタイトルヨミ ベトナム トジョウ ト ケンチク
人名 伊藤 毅/編
人名ヨミ イトウ タケシ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 170p 図版16p
大きさ 26cm
価格 ¥4300
ISBN 978-4-8055-0851-0
ISBN 4-8055-0851-0
分類記号 223.1
件名 フエ-歴史都城建築-ベトナム
内容紹介 ベトナム最後の王朝があった古都フエ。王宮の遺跡が広範囲にわたって残り、都市史・建築史上さまざまな重要な論点を含む対象であるフエの全貌を、現地調査に基づいて明らかにする、共同研究の成果。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812199789
目次 都市イデアとしてのフエ
フエの衝撃
第一章 都城論
第一節 フエ都城の歴史/第二節 都城比較/第三節 都城の占地と都市イデア/おわりに
第二章 都市空間論
第一節 フエの都市型住宅/第二節 フエ都城の街区形成/第三節 河川と集落
第三章 設計技術論
第一節 都市の配置寸法計画/第二節 皇帝陵の配置寸法計画/第三節 宮殿建築の設計技術の特質



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 毅
223.1 223.1
フエ-歴史 都城 建築-ベトナム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。