検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014528798図書一般376.158/コマ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育者をめざす人の保育内容「言葉」

人名 駒井 美智子/編
人名ヨミ コマイ ミチコ
出版者・発行者 みらい
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育者をめざす人の保育内容「言葉」
タイトルヨミ ホイクシャ オ メザス ヒト ノ ホイク ナイヨウ コトバ
人名 駒井 美智子/編
人名ヨミ コマイ ミチコ
版次 第2版
出版者・発行者 みらい
出版者・発行者等ヨミ ミライ
出版地・発行地 岐阜
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86015-422-6
ISBN 4-86015-422-6
分類記号 376.158
件名 言葉(保育内容)
内容紹介 言葉をまだ十分に理解していない乳幼児に対して、保育者がどのように言葉の理解とそれを通じた成長を支援していくかについて、ステップアップ形式で解説。言葉に関連した教材実践例、心・身体・言葉の発達表なども収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812198625
目次 基礎編
第1章 保育内容「言葉」の意義
第1節 人間と言葉/第2節 幼児と言葉/第3節 幼児教育と保育内容「言葉」
第2章 領域「言葉」の「ねらい」および「内容」
第1節 領域「言葉」とは/第2節 乳児保育に関わる「ねらい」および「内容」/第3節 1歳以上3歳未満児の保育に関わる「ねらい」および「内容」/第4節 3歳以上児の保育に関わる「ねらい」および「内容」/第5節 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿
第3章 子どもの言葉の発達
第1節 言葉のめばえ/第2節 言葉による世界の意味づけ/第3節 言葉による世界の秩序化/第4節 言葉とはどのようなものだろう?
第4章 子どもの言葉と環境
第1節 子どもの言葉が育つ環境とは/第2節 話し言葉と環境/第3節 読み・書き言葉と環境
実践編
第5章 保育者の指導・支援
第1節 保育者の関わり/第2節 0歳児〜2歳児の言葉と保育者の関わり/第3節 3歳児〜6歳児の言葉と保育者の関わり/第4節 育ちの連続性と指導・支援の継続性
第6章 言葉での関わりに配慮を必要とする子どもへの指導・支援
第1節 言葉の発達に課題を抱える子どもとは/第2節 言葉の発達の課題/第3節 保育者による言葉の発達に課題を抱える子どもへの指導・支援/第4節 言葉の発達に課題を抱える子どもの保護者への支援/第5節 専門機関等との連携
第7章 保育者の言葉
第1節 言葉の発達を支援する保育者の言葉/第2節 自分自身の言葉を振り返る/第3節 事例からみる保育者の言葉/第4節 保育者自身の言葉を育む
実技編
第8章 児童文化財(1)
第1節 児童文化とは/第2節 絵本/第3節 ストーリーテリング/第4節 紙芝居
第9章 児童文化財(2)
第1節 言葉遊びとはなにか/第2節 子どもと楽しむ言葉遊びの実践/第3節 伝承遊びの実践/第4節 詩の世界
第10章 児童文化財(3)
第1節 「演じられる物語」を体験すること/第2節 ペープサート/第3節 パネルシアター/第4節 エプロンシアター/第5節 人形劇/第6節 劇遊び
発展編
第11章 「言葉」の指導計画
第1節 指導計画の考え方/第2節 「言葉」の指導計画の作成
第12章 発展事例-保育内客「言葉」のまとめ-
第1節 発展事例(1)/第2節 発展事例(2)/第3節 発展事例(3)
第13章 言葉と国語教育-小学校教育へ-
第1節 国語へのつながり/第2節 学習のはじまり
付録



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.158 376.158
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。