検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014351514図書一般332.225/ウエ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

奉天の近代

人名 上田 貴子/著
人名ヨミ ウエダ タカコ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 奉天の近代
サブタイトル 移民社会における商会・企業・善堂
タイトルヨミ ホウテン ノ キンダイ
サブタイトルヨミ イミン シャカイ ニ オケル ショウカイ キギョウ ゼンドウ
人名 上田 貴子/著
人名ヨミ ウエダ タカコ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 6,367p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-8140-0135-4
ISBN 4-8140-0135-4
注記 文献:p315〜333
分類記号 332.2257
件名 瀋陽-経済-歴史経済団体移民・植民
内容紹介 1860年の北京条約による牛荘の開港後、漢人が大量に流入し、急激に近代化が進んだ中国東北地域の都市・奉天。商工会議所、半官半民企業、慈善団体などを分析し、奉天地域社会の姿を描き出す。
著者紹介 1969年兵庫県生まれ。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員(PD)、近畿大学文芸学部講師を経て、同大学文芸学部准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812195915
目次 序章
一 塞外の都/二 奉天の近代/三 地域社会の質を問う/四 奉天の都市化
第一部 奉天総商会
奉天内城
第一章 奉天における光緒新政
一 公議会改組/二 光緒三四(一九〇八)年抗房捐運動/三 小括
第二章 辛亥革命後の奉天経済界
一 工会の成立/二 商会内部の構造/三 小括
第三章 山東幇の衰退と権力性商人
一 一九二〇年代前半期商会長の経歴/二 一九二四年商会長選挙/三 張志良の商会改革/四 小括
第四章 張学良時期の改革
一 国民政府期の商会改組過程/二 商会法と改組の実際/三 小括
第五章 東三省商会聯合会と奉天総商会
一 商会聯合会とはなにか/二 全省商会聯合会と東三省商会聯合会/三 鉄道沿線商会による聯合会の組織/四 小括
第二部 東北の経済構造
奉天経済の近代化
第六章 一九二〇年代東北の経済構造
一 奉天の政治の変遷と経済/二 東北物流モデル/三 小括
第七章 東三省官銀号の東北経済における役割
一 官銀号沿革/二 事業概要/三 糧桟業務/四 権力性商人の影響力の拡大/五 小括
第八章 東北における近代産業の育成
一 中国東北地域の綿糸布市場と奉天紡紗廠の創業/二 奉天紡紗廠の企業経営/三 小括
第九章 奉天票暴落期の倒産から見る経済界
一 一九二〇年代後半期奉天商工業者の概要/二 倒産処理/三 一九二七年一月から三月における倒産傾向/四 小括
第三部 奉天同善堂
都市と流入民
第十章 同善堂に集まる人々
一 流民とは誰か/二 治安と流民/三 同善堂と流民1/四 同善堂と流民2/五 小括
第十一章 同善堂に集まる女たち
一 済良所の記録/二 済良所の概要/三 済良所の事業/四 女性たちの概要/五 女性たちの身の上/六 女性たちの身の振り方/七 小括
第十二章 同善堂とは何か
一 中国における慈善事業/二 同善堂の設立と沿革/三 財政自立の努力/四 小括
終章
一 奉天の近代/二 権力と公共空間/三 奉天と日本人



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀋陽-経済-歴史 経済団体 移民・植民
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。