検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014342901図書一般498.12/ヒラ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

医師民事責任の構造と立証責任

人名 平野 哲郎/著
人名ヨミ ヒラノ テツロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 医師民事責任の構造と立証責任
タイトルヨミ イシ ミンジ セキニン ノ コウゾウ ト リッショウ セキニン
人名 平野 哲郎/著
人名ヨミ ヒラノ テツロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 22,488p
大きさ 22cm
価格 ¥6019
ISBN 978-4-535-52280-0
ISBN 4-535-52280-0
分類記号 498.12
件名 医療事故医事紛争民事責任挙証責任
内容紹介 医療過誤法理を体系化し、契約法の枠組みを使って医師・患者関係を統一的に説明できる理論を構築。自己決定権などを検討し、訴訟法理論及び訴訟実務的な観点から、診療ガイドラインの訴訟での利用等について提言を行う。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812195007
目次 第Ⅰ部 医師・患者関係の契約法による統一的理解
第1章 医師民事責任の構造と立証責任/第2章 結果予見義務と不安感説/第3章 医療水準論に基づく判断
第Ⅱ部 医療過誤特有の損害論
第4章 自己決定権/第5章 機会喪失論と相当程度の可能性/第6章 医療水準に適合した医療を受ける利益/第7章 適切な治療を受ける期待権/第8章 治療の選択肢を熟慮する機会/第9章 医療契約上の債務不履行と慰謝料/第10章 医師の患者に対する言動による人格権侵害
第Ⅲ部 医療訴訟の理論と実務
第11章 医療過誤における請求権競合/第12章 診療ガイドラインと裁判規範/第13章 診療ガイドラインと因果関係判断・既判力の関係/第14章 カンファレンス尋問



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.12 498.12
医療事故 医事紛争 民事責任 挙証責任
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。