蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009032798 | 図書一般 | 610.121/シヨ03/7 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昭和農業技術史への証言 第7集 |
シリーズ名 |
人間選書 |
シリーズ番号 |
271 |
タイトルヨミ |
ショウワ ノウギョウ ギジュツシ エノ ショウゲン |
シリーズ名ヨミ |
ニンゲン センショ |
シリーズ番号ヨミ |
271 |
人名 |
昭和農業技術研究会/編
西尾 敏彦/編
|
人名ヨミ |
ショウワ ノウギョウ ギジュツ ケンキュウカイ ニシオ トシヒコ |
出版者・発行者 |
農山漁村文化協会
|
出版者・発行者等ヨミ |
ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
274,3p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-540-08301-3 |
ISBN |
4-540-08301-3 |
分類記号 |
610.121
|
件名 |
農業技術-歴史
|
内容紹介 |
昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第7集では、稲作技術の躍進につながる基礎研究に立ち向かった研究者たちの回想を収録する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811160857 |
目次
内容細目
-
こいぬとおひさま
4-5
-
-
日はまたのぼる
6-7
-
-
きょうはなんの日?
9-10
-
-
あかいくつ
12-13
-
-
ピヨピヨスーパー
14-15
-
-
かわいい犬
17-18
-
-
かさ
20-21
-
-
大きい一年生
22
-
-
ぶたぶたくん
24-25
-
-
羊をめぐる冒犬
26-28
-
-
おおきなおいも
30-31
-
-
ぼろぼろ服のおひめさま
32-33
-
-
本と踊り子
35-37
-
-
若草ものがたり
38-39
-
-
キッチン
40-48
-
-
海辺の蚊フカ
51
-
-
老ねこと海
52-55
-
-
せんたくもの
57
-
-
ハッサンのぼうし
58-60
-
-
ネリノ
62-63
-
-
ちいさなまんまるいただの玉
65
-
-
銀河食堂の夜
66
-
-
とべないほたる
68-69
-
-
DINOSAURS and HOW THEY LIVED
70-71
-
-
ねるじかんまであと10分
73
-
-
細雪
74-75
-
-
なんのおと
76-77
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる