蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014260012 | 図書一般 | 375.82/コハ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
子どもに確かな力がつく授業づくり7の原則×発問&指示
|
| 人名 |
小林 康宏/著
|
| 人名ヨミ |
コバヤシ ヤスヒロ |
| 出版者・発行者 |
明治図書出版
|
| 出版年月 |
2018.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
子どもに確かな力がつく授業づくり7の原則×発問&指示 |
| サブタイトル |
「言葉による見方・考え方」を育てる! |
| シリーズ名 |
国語科授業サポートBOOKS |
| タイトルヨミ |
コドモ ニ タシカ ナ チカラ ガ ツク ジュギョウズクリ ナナ ノ ゲンソク ハツモン アンド シジ |
| サブタイトルヨミ |
コトバ ニ ヨル ミカタ カンガエカタ オ ソダテル |
| シリーズ名ヨミ |
コクゴカ ジュギョウ サポート ブックス |
| 人名 |
小林 康宏/著
|
| 人名ヨミ |
コバヤシ ヤスヒロ |
| 出版者・発行者 |
明治図書出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
メイジ トショ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2018.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
151p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-18-127511-2 |
| ISBN |
4-18-127511-2 |
| 分類記号 |
375.82
|
| 件名 |
国語科
|
| 内容紹介 |
新学習指導要領で、各教科等の目標に位置付けられた「見方・考え方」。子どもが課題解決を図り、たしかな国語の力をつけていくための授業展開への7つの原則と具体的な発問・指示を、解説+イラストの構成で示す。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812191940 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる