蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014343271 | 図書一般 | 327.4/カシ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
離婚後の子の監護と面会交流
|
| 人名 |
梶村 太市/編著
|
| 人名ヨミ |
カジムラ タイチ |
| 出版者・発行者 |
日本評論社
|
| 出版年月 |
2018.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
離婚後の子の監護と面会交流 |
| サブタイトル |
子どもの心身の健康な発達のために |
| タイトルヨミ |
リコンゴ ノ コ ノ カンゴ ト メンカイ コウリュウ |
| サブタイトルヨミ |
コドモ ノ シンシン ノ ケンコウ ナ ハッタツ ノ タメ ニ |
| 人名 |
梶村 太市/編著
長谷川 京子/編著
吉田 容子/編著
|
| 人名ヨミ |
カジムラ タイチ ハセガワ キョウコ ヨシダ ヨウコ |
| 出版者・発行者 |
日本評論社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2018.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
4,250p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-535-52339-5 |
| ISBN |
4-535-52339-5 |
| 分類記号 |
327.4
|
| 件名 |
家事審判
/
親権
/
面会交流
|
| 内容紹介 |
離婚(別居)後の子の監護をめぐって、家裁実務を支配している面会交流原則実施の弊害、共同監護の問題点を明らかにし、真の「子の利益」の確保の視点から制度運用のための解決案と対策を具体的に提示する。 |
| 著者紹介 |
弁護士。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812191490 |
目次
内容細目
-
家族紛争と司法の役割
社会学の立場から
2-41
-
千田 有紀/著
-
子どもの発達と監護の裁判
科学的検討・外部臨床家との連携・検証
42-61
-
渡辺 久子/著
-
「松戸100日面会裁判」が投げかける問い
64-79
-
安田 まり子/著
-
非監護親との接触は子の適応に必要か有益か
82-101
-
長谷川 京子/著
-
「片親引き離し/症候群」批判
102-122
-
長谷川 京子/著
-
フレンドリー・ペアレント・ルールは子どもを害する
123-138
-
可児 康則/著
-
司法は面会交流殺人から子どもと監護親を守れるか
139-159
-
長谷川 京子/著 吉田 容子/著
-
面会交流支援の実情と限界
160-178
-
吉田 容子/著
-
面会交流の弊害から子どもを守るための調停・審判のあり方
面会交流原則実施論と第三者支援の理論的破綻と実際的危険性
179-200
-
梶村 太市/著
-
離別後の子の監護に関する考え方
欧米の経験を参考に
201-216
-
小川 富之/著
-
「親子断絶防止法」の立法化がもたらす危惧は何か
217-246
-
渡辺 義弘/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
相続における使途不明金をめぐる実務…
本橋総合法律事務…
子どもは誰のものか? : 離婚後「…
嘉田 由紀子/著
自分でできる!遺産分割調停・審判の…
松村 武/編著,…
家事事件における保全・執行・履行確…
日本弁護士連合会…
家裁調査官、こころの森を歩く : …
高島 聡子/著
別居・離婚後の「共同親権」を考える…
熊上 崇/編著,…
家事審判における抗告の理由 : モ…
林 醇/共編,山…
実践Q&A142問渉外家事事件の実…
外国人ローヤリン…
離婚・別居後の共同養育実践マニュア…
しばはし 聡子/…
家事事件手続3
梶村 太市/編,…
家事事件手続2
梶村 太市/編,…
家事事件手続1
梶村 太市/編,…
家事法の理論・実務・判例7
道垣内 弘人/編…
結婚がヤバい : 民法改正と共同親…
宗像 充/著
裁判例からみた「子の奪い合い」紛争…
梶村 太市/著
子どもの意見表明権の保障 : 家事…
原田 綾子/著
親による子の拐取を巡る総合的研究 …
深町 晋也/編著…
子どもが幸せになるための、別居・離…
木附 千晶/著,…
家事法の理論・実務・判例6
道垣内 弘人/編…
面会交流と共同親権 : 当事者の声…
熊上 崇/編著,…
「面会交流実施要領」から理解する面…
平田 厚/著
親権・監護権の弁護士実務 : 裁判…
近藤 ルミ子/編…
家事裁判から戸籍まで : 事例から…
南 敏文/編著,…
“当事者に寄り添う”家事調停委員の…
飯田 邦男/著
相続・遺言・遺産分割
梶村 太市/編,…
前へ
次へ
もどる