検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014226377図書児童C141/ワタ/書庫貸出可 
2 0014310437図書児童C141/ワタ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世界一やさしい右脳型問題解決の授業

人名 渡辺 健介/著
人名ヨミ ワタナベ ケンスケ
出版者・発行者 ダイヤモンド社
出版年月 2018.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 世界一やさしい右脳型問題解決の授業
サブタイトル creative problem solving kids
タイトルヨミ セカイイチ ヤサシイ ウノウガタ モンダイ カイケツ ノ ジュギョウ
サブタイトルヨミ クリエイティヴ プロブレム ソルヴィング キッズ
人名 渡辺 健介/著
人名ヨミ ワタナベ ケンスケ
出版者・発行者 ダイヤモンド社
出版者・発行者等ヨミ ダイヤモンドシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.1
ページ数または枚数・巻数 93p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-478-10119-3
ISBN 4-478-10119-3
分類記号 141.5
件名 問題解決
内容紹介 「解決すべき問いをたてる」「最良のアイデアを選択する」「アイデアをカタチにし、得た学びをすぐさま生かす」 自分の感性を生かして問題を発見し、クリエイティブに解決する右脳型問題解決手法をわかりやすく紹介する。
著者紹介 イェール大学卒業(経済専攻)、ハーバード・ビジネススクール留学。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、デルタスタジオ代表取締役社長。著書に「世界一やさしい問題解決の授業」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812184377
目次 まえがき
1限目 右脳型問題解決とは?
“右脳型”問題解決とは?/オープニング 世界最高のイノベーター集団「豆電トリオ」
2限目 ペインポイントをつかみ、問いをたてる
ペインポイントとは?/1 そもそも何のため?/2 観察する。共感する/sheet 観察・体験シート/3 ワクワクする問いをたてる/sheet ワクワク問いたてシート
3限目 アイデアを広げて、絞る
素晴らしいアイデアを生み出すには/1 数、数、数/method ボックスチャレンジ/2 ヒラメキ素材を集める/3 発想法を使う/method ズラシ法/method ランダム法/method 常識を破る法/4 「見える化」して絞る/method いいね! マップ
4限目 カタチにし、テストする
早く失敗し、早く学ぶ/1 説明するな、体感させよ/2 反応を見る。質問をする/sheet 学びキャッチャー/GBを目指そう!/エンディング さぁ、結果は…?
あとがき
謝辞
巻末付録
この本のまとめ/おすすめグッズ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.5 141.5
問題解決
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。