検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014299598図書一般611.1/シヨ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の農業環境政策

人名 荘林 幹太郎/著
人名ヨミ ショウバヤシ ミキタロウ
出版者・発行者 農林統計協会
出版年月 2018.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本の農業環境政策
サブタイトル 持続的な美しい農業・農村を目指して
タイトルヨミ ニホン ノ ノウギョウ カンキョウ セイサク
サブタイトルヨミ ジゾクテキ ナ ウツクシイ ノウギョウ ノウソン オ メザシテ
人名 荘林 幹太郎/著   佐々木 宏樹/著
人名ヨミ ショウバヤシ ミキタロウ ササキ ヒロキ
出版者・発行者 農林統計協会
出版者・発行者等ヨミ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.1
ページ数または枚数・巻数 12,203p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-541-04168-5
ISBN 4-541-04168-5
注記 文献:p195〜202
分類記号 611.1
件名 農業政策環境保全
内容紹介 近年、農村が見直されつつある。その背景にある、農村の環境や景観を保全・改善するための政策、つまり農業農村の持続性を高めるための政策を中心に、日本の農業環境政策の現状の全体像を明らかにする。
著者紹介 1957年兵庫県生まれ。学習院女子大学教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812183530
目次 第1章 「持続性」はなぜ農業にとって重要なのか?
1.「持続性」とは?/2.農業と自然資本の多様な関係性/3.食の「安全・安心」と持続的な農業
第2章 持続可能な農村環境と「幸福度」
1.農業・農村の有する価値/2.農業や環境水準はどのように人々の福利(幸福度)に影響するのか/3.都市住民と農村住民の主観的幸福度-近年の研究から-/4.持続可能な農業・農村と幸福度
第3章 農業と環境をめぐる関係性の現状
1.地球温暖化/2.生物多様性/3.エネルギー/4.水質/5.景観
第4章 農業環境政策の分類
1.関係性の変化を促すためのインセンティブ付与(農業環境政策)の必要性/2.先進国の農業政策の潮流-農業環境政策の前提条件-/3.目的と手法に基づく農業環境政策マトリックス/4.OECD諸国の農業環境政策と比較したわが国の農業環境政策の特徴
第5章 地球温暖化緩和策
1.地球温暖化緩和策における農業分野の現状と課題/2.規制的手法/3.経済的手法/4.自発的手法/5.農業部門における地球温暖化緩和策の全体像
第6章 生物多様性の保全
1.農業と生物多様性をめぐる現状と課題/2.規制的手法/3.経済的手法/4.自発的手法/5.農業部門における生物多様性保全政策の全体像
第7章 バイオマスの利用
1.バイオマス利活用をめぐる現状と課題/2.規制的手法/3.経済的手法/4.自発的手法/5.その他のバイオマス推進政策/6.農業部門におけるバイオマス推進政策の全体像
第8章 水質の保全
1.水質保全に関する現状と課題/2.規制的手法/3.経済的手法/4.自発的手法/5.農業部門における水質保全のための政策の全体像
第9章 景観の保全
1.農業景観保全をめぐる現状と課題/2.規制的手法/3.経済的手法/4.自発的手法/5.農業部門における景観保全のための政策の全体像
第10章 地域的なアプローチの重要性-「統合性」の確保-
1.農業環境政策にかかわる条例による「統合性」の確保/2.制度設計にあたっての「統合性」の確保/3.滋賀県はなぜこのような農業環境政策を可能としたのか?-「農政システム論」によるアプローチ-
第11章 美しい農業・農村を目指して
補論 レファランスレベルをどのように定めるのか?イングランドにおける議論からの教訓
1.はじめに/2.議論の範囲/3.所有権と公共政策/4.考察



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.1 611.1
農業政策 環境保全
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。