検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014379002図書一般289.2/ソン18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

孫文とアジア太平洋

人名 日本孫文研究会/編
人名ヨミ ニホン ソン ブン ケンキュウカイ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 孫文とアジア太平洋
サブタイトル ネイションを越えて
シリーズ名 孫中山記念会研究叢書
シリーズ番号 7
タイトルヨミ ソン ブン ト アジア タイヘイヨウ
サブタイトルヨミ ネイション オ コエテ
シリーズ名ヨミ ソン チュウザン キネンカイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 7
人名 日本孫文研究会/編
人名ヨミ ニホン ソン ブン ケンキュウカイ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.11
ページ数または枚数・巻数 397p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
ISBN 978-4-7629-6601-9
ISBN 4-7629-6601-9
注記 会期・会場:2016年11月26日(土)、27日(日) 神戸大学統合研究拠点 主催:孫中山記念会
分類記号 289.2
件名 東洋史-20世紀
件名 孫 文
件名 ソン ブン
内容紹介 孫文生誕150周年を記念した国際学術シンポジウム論文集。「アジア太平洋」を切り口として、孫文の政治的・文化的遺産が21世紀の人々に今もなおどれだけ持続的な影響をもたらしているかを検証する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812173211



目次


内容細目

民国元年における孫文の北上と清朝皇室との交流   皇族の帰属に関する選択をめぐって   8-26
桑 兵/著
孫文以後の大アジア主義   民国期中国における日本認識をめぐって   27-52
村田 雄二郎/著
孫文「専門家政治」論と開発志向国としての現代中国国家の起源   54-71
潘 光哲/著
孫文とガンディー   両者の政治的提言が一致点を見いだせなかったのはなぜか   72-82
モニカ・デ・トーニ/著
永租と登記   重畳する制度   83-100
田口 宏二朗/著
「五五憲草」解釈から見る五権憲法   雷震と薩孟武の所論をめぐって   101-119
森川 裕貫/著
蔣介石『革命哲学』における孫文と王陽明の思想の関係性   122-141
戚 学民/著
主憂臣辱、主辱臣死   蔣介石が描いた孫文(1917-1925)   142-159
羅 敏/著
現代台湾史における蔣介石『民生主義育楽両篇補述』(1953年)   160-179
若松 大祐/著
王道思想、孫文と国際秩序の想像   180-196
安井 伸介/著
孫文と世界観を有する南洋知識人との交流と連動   198-215
黄 賢強/著
孫文と積極的かつ進取に富んだオーストラリア華商   南太平洋国民党の創設   216-234
郭 美芬/著
民国初年の対日ボイコットにおける東南アジア華僑と孫文   235-252
吉澤 誠一郎/著
孫文の民生思想とキリスト教者の相互関係   253-271
劉 雯/著
中華革命党時期における党員の意見対立と派閥抗争   274-293
王 奇生/著
軍閥時代における民主政をめぐる議論   1920年代広東省の政治改革からみる孫文と陳炯明   294-315
ジョシュア・ヒル/著
中華民国期の広東人労働者におけるナショナリズムの一考察   E・ゲルナーとの対話を通じて   316-333
衛藤 安奈/著
辛亥革命前の何天炯と日本   334-350
劉 静/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2
孫 文 東洋史-20世紀
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。