検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014269864図書一般210.025/カナ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

考古学と精神文化

人名 金関 恕/著
人名ヨミ カナセキ ヒロシ
出版者・発行者 雄山閣
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 考古学と精神文化
タイトルヨミ コウコガク ト セイシン ブンカ
人名 金関 恕/著   桑原 久男/編
人名ヨミ カナセキ ヒロシ クワバラ ヒサオ
出版者・発行者 雄山閣
出版者・発行者等ヨミ ユウザンカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.11
ページ数または枚数・巻数 278p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-639-02541-2
ISBN 4-639-02541-2
分類記号 210.025
件名 考古学-日本
内容紹介 金関考古学の真髄に迫る、若い研究者必読の書。卒寿を迎えた著者が、発掘調査によって築き上げた古の人々の精神文化を解明した珠玉の論文を収録する。
著者紹介 1927年京都市生まれ。京都大学大学院修了。天理大学名誉教授。大阪府立弥生文化博物館名誉館長。著書に「考古学は謎解きだ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812171533
目次 第Ⅰ部 日本と世界の考古学
第1章 「遺物の考古学」・「遺跡の考古学」/第2章 世界の考古学と日本の考古学/第3章 精神生活
第Ⅱ部 考古学と精神文化
第1章 呪術と祭/第2章 神を招く鳥/第3章 祖霊信仰から首長霊信仰へ/第4章 考古学から観た古事記の歌謡/第5章 高荘墓出土の画像紋について
第Ⅲ部 アジアの中の弥生文化
第1章 東アジアの青銅器文化/第2章 『魏書』東夷伝沃沮の【レキ】と青森県今津遺跡出土の鬲形土製品/第3章 弥生土器絵画における家屋の表現/第4章 池上曾根遺跡で見いだされた大型建物の宗教的性格について
第Ⅳ部 古墳の始まりと中平銘鉄刀
第1章 前方後円墳の起源/第2章 卑弥呼と東大寺山古墳/第3章 後漢中平紀年銘鉄刀再論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

考古学-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。