検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016168924図書児童C933/コル/61F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ア・テイル・オブ・マジック 6  魔術書ものがたり  下 

人名 クリス・コルファー/著
人名ヨミ クリス コルファー
出版者・発行者 平凡社
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ア・テイル・オブ・マジック 6  魔術書ものがたり  下 
タイトルヨミ ア テイル オブ マジック マジュツショ モノガタリ  2 
人名 クリス・コルファー/著   田内 志文/訳
人名ヨミ クリス コルファー タウチ シモン
出版者・発行者 平凡社
出版者・発行者等ヨミ ヘイボンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.12
ページ数または枚数・巻数 253p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-582-31524-0
ISBN 4-582-31524-0
注記 原タイトル:A tale of magic series:a tale of sorcery
分類記号 933.7
内容紹介 ドラゴンの聖地で新たな仲間を加え、<知識の神殿>にむかうブリスタル。そこで待ち受けていた危機を、ブリスタルは乗り越えることができるのか? 「ザ・ランド・オブ・ストーリーズ」シリーズの過去の物語。
著者紹介 アメリカ合衆国出身。俳優、歌手、脚本家、作家。第68回ゴールデン・グローブ賞最優秀助演男優賞を受賞。著書に「ザ・ランド・オブ・ストーリーズ」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812723216



目次


内容細目

少子高齢化の進む東アジア   「東アジアの家父長制」からの20年   5-40
瀬地山 角/著
現代日本の家族   食に見る近年の家族問題   41-65
野田 潤/著
現代韓国の専業主婦   女性の仕事と結婚の理想と現実   66-91
柳 采延/著
台湾におけるフェミニズム的性解放運動の展開   女性運動の主流化と,逸脱的セクシュアリティ主体の連帯   92-135
福永 玄弥/著
「全国オモニ大会」に見る北朝鮮の家父長制の変遷   136-158
韓 東賢/著
家族構造から見る現代中国企業組織と流動人材   159-184
中村 圭/著
「LGBTフレンドリーな台湾」の誕生   187-225
福永 玄弥/著
中国との比較で見るセクシュアリティ   性欲は社会が塑型する   226-239
瀬地山 角/著
日本のゲイは「普通の存在」になったのか?   240-258
森山 至貴/著
中国におけるBL(ボーイズラブ)マンガ   マンガ表現論から読み解く日本アニメ・マンガの国際的流通   259-283
守 如子/著
東アジアの比較とは   285-300
瀬地山 角/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.22 367.22
女性問題 家族 性的マイノリティ アジア(東部)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。