検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014173157図書一般324.52/コト17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

契約法講義

人名 後藤 巻則/著
人名ヨミ ゴトウ マキノリ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 契約法講義
並列タイトル Droit des obligations Contrat
タイトルヨミ ケイヤクホウ コウギ
人名 後藤 巻則/著
人名ヨミ ゴトウ マキノリ
版次 第4版
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.11
ページ数または枚数・巻数 23,451p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-335-35702-2
ISBN 4-335-35702-2
分類記号 324.52
件名 契約
内容紹介 契約の成立から終了までの流れに沿って、民法典の体系の中に分断されている個々の法制度や概念を集約し、わかりやすく解説。契約に関する基本的な知識がすべて修得できる。改正前後の条文を比較し、趣旨を正確に伝える第4版。
著者紹介 1952年長野県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学院法務研究科教授。著書に「消費者契約の法理論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812169307
目次 序章 民法典と契約法
第1章 契約の成立
Ⅰ 契約成立のプロセス/Ⅱ 契約成立の諸態様/Ⅲ 意思表示/Ⅳ 契約の主体
第2章 契約の内容
Ⅰ 契約内容の確定/Ⅱ 契約内容の妥当性
第3章 契約の履行
Ⅰ 正常な経過による債権の実現/Ⅱ 双務契約上の債務の履行過程における牽連性/Ⅲ 契約が期待通りに履行されなかった場合の救済/Ⅳ 金銭債権の履行の確保/Ⅴ 債権の消滅時効
第4章 契約の終了
第5章 契約の基本類型
Ⅰ 売買/Ⅱ 贈与/Ⅲ 交換/Ⅳ 賃貸借1(賃貸借一般)/Ⅴ 賃貸借2(宅地・建物の賃貸借)/Ⅵ 使用貸借/Ⅶ 消費貸借/Ⅷ 雇用/Ⅸ 請負/Ⅹ 委任/ⅩⅠ 寄託/ⅩⅡ 組合/ⅩⅢ 終身定期金/ⅩⅣ 和解
第6章 消費者取引に関する特則
Ⅰ 消費者契約法/Ⅱ 特定商取引法/Ⅲ 割賦販売法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.52 324.52
契約
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。