蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014149066 | 図書一般 | 918.6/アク17/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
「文豪とアルケミスト」文学全集
|
| 人名 |
芥川 龍之介/ほか著
|
| 人名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ |
| 出版者・発行者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
行動インサイト |
| タイトルヨミ |
コウドウ インサイト |
| 人名 |
マイケル・ホールズワース/著
エルスペス・カークマン/著
星野 崇宏/監訳
亀濱 香/訳
|
| 人名ヨミ |
マイケル ホールズワース エルスペス カークマン ホシノ タカヒロ カメハマ カオリ |
| 人名ヨミ |
|
| 出版者・発行者 |
ニュートンプレス
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ニュートン プレス |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2021.11 |
| ページ数または枚数・巻数 |
227p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1636 |
| ISBN |
978-4-315-52471-0 |
| ISBN |
4-315-52471-0 |
| 注記 |
原タイトル:Behavioral insights |
| 分類記号 |
301
|
| 件名 |
政策科学
/
行動科学
/
行動経済学
|
| 内容紹介 |
日々の買い物から政策まで活用が進む行動経済学の新たな技法「行動インサイト」。主な特徴を、行動インサイトが役立つことがわかる実例を用いて解説するとともに、行動インサイトの歴史や今後の方向性も紹介する。 |
| 著者紹介 |
アメリカのコロンビア大学の助教授(非常勤)。行動経済学博士。ロンドンのインペリアルカレッジの名誉講師。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812532296 |
目次
内容細目
-
往復書簡
大正五年二月-九月
11-30
-
夏目 漱石/著 芥川 龍之介/著
-
菊池寛の葉書/漱石の葉書
コラム
31-32
-
-
鼻
33-41
-
芥川 龍之介/著
-
葬儀記
追想漱石先生
42-46
-
芥川 龍之介/著
-
漱石先生の話
追想漱石先生
47-51
-
芥川 龍之介/著
-
夏目先生
追想漱石先生
51-54
-
芥川 龍之介/著
-
ダス・ゲマイネ
57-88
-
太宰 治/著
-
堕落論
89-99
-
坂口 安吾/著
-
歓楽極まりて哀情多し
座談会
100-108
-
太宰 治/述 坂口 安吾/述 織田 作之助/述
-
不良少年とキリスト
追悼太宰治
109-125
-
坂口 安吾/著
-
太宰治「斜陽」直筆原稿
コラム
126-128
-
-
外科室
131-145
-
泉 鏡花/著
-
紅葉先生逝去前十五分間
追慕紅葉先生
146-147
-
泉 鏡花/著
-
紅葉先生の玄関番
追慕紅葉先生
147-150
-
泉 鏡花/著
-
和解
151-173
-
徳田 秋声/著
-
二人の作家
174-185
-
里見 弴/著
-
亡鏡花君を語る
186-190
-
徳田 秋声/著
-
河岸の雨
193-195
-
北原 白秋/著
-
帰郷
196-197
-
中原 中也/著
-
女よ
197-198
-
中原 中也/著
-
秋刀魚の歌
199-202
-
佐藤 春夫/著
-
饒舌録より
論争抄
205-217
-
谷崎 潤一郎/著
-
文芸的な、余りに文芸的なより
207-213
-
芥川 龍之介/著
-
芥川君と私
芥川龍之介、そして佐藤春夫を悼む
218-219
-
谷崎 潤一郎/著
-
いたましき人
芥川龍之介、そして佐藤春夫を悼む
220-222
-
谷崎 潤一郎/著
-
佐藤春夫と芥川龍之介
芥川龍之介、そして佐藤春夫を悼む
222-224
-
谷崎 潤一郎/著
-
文壇昔ばなし
225-228
-
谷崎 潤一郎/著
-
蘿洞先生
続
直筆原稿版
-
谷崎 潤一郎/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる