検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013928445図書児童C754/アソ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

折って遊ぼうおもしろおりがみ

人名 麻生 玲子/おりがみ指導
人名ヨミ アソウ レイコ
出版者・発行者 ブティック社
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 折って遊ぼうおもしろおりがみ
サブタイトル 写真で折り方解説
シリーズ名 プチブティックシリーズ
シリーズ番号 644
タイトルヨミ オッテ アソボウ オモシロ オリガミ
サブタイトルヨミ シャシン デ オリカタ カイセツ
シリーズ名ヨミ プチ ブティック シリーズ
シリーズ番号ヨミ 644
人名 麻生 玲子/おりがみ指導
人名ヨミ アソウ レイコ
版次 増補改訂版
出版者・発行者 ブティック社
出版者・発行者等ヨミ ブティックシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.11
ページ数または枚数・巻数 68p
大きさ 18×19cm
価格 ¥648
ISBN 978-4-8347-6644-8
ISBN 4-8347-6644-8
分類記号 754.9
件名 折紙・切紙
内容紹介 飛ばして遊べるロケットやヒコーキ、回して遊べるコマ、音が出る風船、変身する鶴、描いて仕上げるハムスターなど、遊べるおりがみの折り方をプロセス写真でわかりやすく紹介。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812161510
目次 折り方のおやくそく
★競って遊ぼう
ねこのオセロ/おすもうさん/ほかけ舟
★身につけて遊ぼう
かぶと/ゆびわ
★動かして遊ぼう
パクパクからす/パクパクカッパ/ぴょんぴょんカエル/くるりん馬/きつねの面/水のみ鳥
★飛ばして遊ぼう
ロケット/ジェット機/イカヒコーキ/ヒコーキ/かもめグライダー/せみグライダー/落下傘
★まわして遊ぼう
コマ/ひまわりゴマ/ふきゴマ
★音がでるよ!
ぶんぶんゴマ/紙でっぽう/ふうせん
★変身するよ!
トンボ・鶴・はばたく鶴A・B はばたくハト/やっこさん・はかま・お菓子入れ いす・つくえ/パッチリカメラ/イルカ・アザラシ/オットセイ/ラッコ
★遊び方いろいろ
カーネーション・かさ・水鳥/チューリップ・お菓子入れ・コップカバー・ティアラ/ボート・お菓子入れ・ひまわり
★描いてしあげるどうぶつ
ハムスター/パンダ/ライオン



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9
折紙・切紙
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。